今日の給食

11月16日の給食

今日の献立は、「米粉パン ポークビーンズ かんぴょうサラダ ヨーグルト 牛乳」でした。

英語で豚肉のことをポーク、豆のことをビーンといいます。その名の通り、ポークビーンズは、豚肉と豆のトマト煮込みのことで、アメリカの代表的な家庭料理の一つです。もともとは、ポーク&ビーンズと言われていたのが短くなって、ポークビーンズとなったそうです。大豆は、みなさんには、あまり人気のない食べ物ですが、実は、かくれたパワーの持ち主です。大豆は、畑の肉と言われるほど、肉に負けないくらい栄養のある食べ物です。体を作るたんぱく質、骨や歯を丈夫にするカルシウム、貧血を防いでくれる鉄分、病気を防いでくれる食物繊維、体の調子を整えてくれるビタミン類など、私たちの体に不足しがちな栄養素がたくさん含まれています。