今日の給食

1月11日の給食

今日の献立は、「セルフツナサンド 白菜のクリーム煮 ぜんざい風デザート 牛乳」でした。

今日からまた給食がスタートしました。給食のトレイが、今日からともなりくんがプリントされた新しいものになりました。1月11日は、鏡開きです。鏡開きとは、お正月にお供えした鏡もちを、お汁粉やお雑煮にして食べます。鏡もちを食べることで年神様の力を授けてもらい、新年の無病息災を願います。給食では、ぜんざい風のデザートとして、給食室で、小豆を豆から煮て作ったものに、トックと呼ばれる韓国風のお餅を入れました。小豆は、とても栄養がある食べもので、疲れをとってくれたり、集中力や記憶力を高めてくれたり、おなかのおそうじをしてくれて健康な体を作ってくれます。今年1年間、健康で元気いっぱい、運動や勉強ができるように、好き嫌いしないで何でも食べるようにしましょう。