12月20日の給食
今日の献立は、「麦ごはん モロの揚げ煮 塩昆布あえ 白菜のみそ汁 牛乳」でした。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/6978/small)
教育長さん、課長さんと一緒に楽しい会話をしながら、給食をいただきました。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/6980/small)
モロは、海のない栃木県でよく食べられている魚です。さめはモロと呼ばれ、安く手に入ります。調理しやすく、煮たり油で揚げたりして食べられています。今日はでんぷんをつけたモロに、おいしいたれをつけ込みました。
教育長さん、課長さんと一緒に楽しい会話をしながら、給食をいただきました。
モロは、海のない栃木県でよく食べられている魚です。さめはモロと呼ばれ、安く手に入ります。調理しやすく、煮たり油で揚げたりして食べられています。今日はでんぷんをつけたモロに、おいしいたれをつけ込みました。