1月10日の給食
今日の献立は、「キャラメル揚げパン トマトミートオムレツ ひじき入りサラダ 雑煮風スープ 牛乳」でした。
1月11日は鏡開きです。鏡開きとは、お正月にお供えした鏡もちをみんなで分け合って、今年1年の幸せと健康を願って食べます。鏡もちを食べることで年神様の力を授けてもらい、新年の家族の無病息災を願います。給食では、鶏肉や人参、大根などで作ったスープに、トックと呼ばれる韓国風のお餅を入れた雑煮風スープが出ました。
文字
背景
行間
☆「わくわく感」が大切☆
今日の献立は、「キャラメル揚げパン トマトミートオムレツ ひじき入りサラダ 雑煮風スープ 牛乳」でした。
1月11日は鏡開きです。鏡開きとは、お正月にお供えした鏡もちをみんなで分け合って、今年1年の幸せと健康を願って食べます。鏡もちを食べることで年神様の力を授けてもらい、新年の家族の無病息災を願います。給食では、鶏肉や人参、大根などで作ったスープに、トックと呼ばれる韓国風のお餅を入れた雑煮風スープが出ました。