今日の給食

12月13日給食

 今日の献立は、「ごはん 鶏肉のレモン煮 ツナののり酢あえ 里芋のみそ汁 牛乳」でした。
  
 里芋は、大昔から栽培されています。じゃがいもやさつまいもがそれほどなかった江戸時代までは、芋といえば里芋のことでした。旬は、秋から冬にかけてです。里で作ることから里芋と呼ばれるようになりました。里芋は、ぬめりがあるのが特徴的ですが、このぬめりは免疫力を高め、病気から体を守ってくれます。今日は、みそ汁に入っていました。