9月28日の給食
今日の献立は、「ごはん ギョーザロールのねぎソースかけ ひじきとツナのナムル 中華風卵スープ 牛乳」でした。
ひじきには、カルシウムや鉄、食物繊維など栄養がたくさん含まれています。歯や骨を丈夫にしたり、貧血や生活習慣病を予防してくれる働きがあります。給食では、ひじきを使い、ツナ・もやし・きゅうり・にんじんと一緒にナムルにしました。みなさんよく食べていました。
文字
背景
行間
今日の献立は、「ごはん ギョーザロールのねぎソースかけ ひじきとツナのナムル 中華風卵スープ 牛乳」でした。
ひじきには、カルシウムや鉄、食物繊維など栄養がたくさん含まれています。歯や骨を丈夫にしたり、貧血や生活習慣病を予防してくれる働きがあります。給食では、ひじきを使い、ツナ・もやし・きゅうり・にんじんと一緒にナムルにしました。みなさんよく食べていました。