活動の様子(H24~H26)

音楽集会(6年生合唱・吹奏楽部発表)

【音楽集会「6年生合唱・吹奏楽部発表」】

本日の朝の活動は、「音楽集会」です。

地区芸術祭音楽祭を二日後に控えた合唱部(6年生全員)と吹奏楽部が、全校生の前で練習の成果を発表しました。

まずは、6年生全員による合唱。

youth case作曲「ふるさと」。

嵐が紅白歌合戦で歌ったことでも有名な曲です。




朝一番で声が出しづらい中でしたが、6年生が体育館中に美しい歌声を響かせました。

続いて、吹奏楽部。

ロバート・W・スミス作曲「伝説のアイルランド」。




まずは、部長、副部長による「曲紹介」。

「この曲は、アイルランドの歴史や伝説をもとに作られました。」




吹奏楽部が、美しい音色と壮大なスケールで、曲の世界観を表現しました。

「合唱部、吹奏楽部ともに素晴らしい演奏でした。きっと明後日の本番でも、観客に感動を与えることができるでしょう。」と、校長先生から全校生にお褒めの言葉がありました。

合唱部・吹奏楽部ともに、明後日の芸術祭でも、ぜひ頑張ってほしいですね!

吹奏楽部は、地区芸術祭音楽祭「合奏の部」の最後の「全員合唱」で、「ビリーブ」の伴奏も担当します。

 

以下、明後日の芸術祭の日程です。

【午前 合唱の部】※9:30開演
A部門  矢板小学校合唱部  演奏開始予定時間 10:15~

【午後 合奏の部】※13:00開演
B部門  矢板小学校吹奏楽部  演奏開始予定時間 14:14~

御都合のつく方は、ぜひご覧になってみてください。場所は、矢板市文化会館大ホールです。

お知らせ
水曜日、矢板小学校の校庭は、塩谷地区芸術祭の駐車場となります。