活動の様子(H24~H26)

7月の生活目標

【今月の生活目標】

7月になってから今日で一週間が経過しました。

新しい学年がスタートしてから、はや三ヶ月。

早いもので、あと二週間で子ども達が楽しみにしている夏休みです。(矢板小学校の夏休みは7月19日~8月25日までの38日間)

梅雨も終盤にさしかかり、太陽がまぶしい本格的な夏はもうすぐそこまできています。




今日の矢板小学校の屋内プールの水温は22度を超え、入水条件の水温23度以上まであとわずか。

来週には、きっと屋内プールから水しぶきを楽しむ子ども達の歓声が響き渡ることでしょう。




さて、今月の生活目標は、「廊下を静かに歩こう」と「汗をよくふこう」です。

『廊下を静かに歩こう』

・昇降口、階段、廊下、職員室前廊下、教室から体育館の間、教室から特別棟の間を静かに右側を歩く

・階段は一段ずつ上り下りをする。とびおりないようにする。

『汗をよくふこう』

・ハンカチかタオルを必ず身につける

・汗をかいたらよくふきとる

 

今日も蒸し暑い一日となりました。

一日、雨だったので、子ども達は休み時間も室内で過ごしましたが、汗をたくさんかいています。

汗ふきタオルやハンカチ、水筒の持参等、ご協力をお願いします。