ブログ

2022年9月の記事一覧

ひまわりはなまるノート

 現在、2階の多目的ホールに「ひまわりまんてんノート」を展示しています。これは、本校の学力向上のための取組の一環で、家庭学習ノートで工夫しているものを展示しています。展示することを通して、その良さを児童が共有し、自分のノートに活かせるようにすることをねらっています。ノートを見た児童は、参考になったことを付箋紙にコメントを書いて貼ることになっています。上級生たちが書いたコメントを読むことで、工夫のポイントを確認することもできます。自分から工夫し、学ぶ楽しさを感じてほしいと思います。

委員会集会(運動委員会)

 9月27日(火)の朝の活動は、委員会集会を行いました。今回は、運動委員会が担当し、ひまわり班対抗のドッジボール大会でした。短い時間ではありましたが、子供たちの楽しく活動する姿がありました。活動後の感想発表では、積極的に手を挙げて、「みんなと一緒に活動できてよかった。」「みんなとドッジボールができてよかった。」等々、自分の思いをみんなの前で伝えることができていました。

ひまわりタイム(ひまわり畑の整備・除草)

 9月22日(金)の3校時に「ひまわりタイム」を実施しました。今回は、ひまわり班ごとに枯れたひまわりの片付けを行いました。高学年の児童が低学年の児童をサポートしながらそれぞれに役割を果たしている姿がありました。花壇の除草作業も併せて行いました。どの児童もしっかりと働く姿があり、乙畑っ子の良き伝統がしっかりと継承されていることがうかがえました。

お話アワー(第1回)

 9月15日(木)の朝の活動は、第1回目の「お話アワー」でした。「お話アワー」は、学校長をはじめ担任以外の教職員も含めて、先生方による「読み聞かせやブックトーク」を行う時間です。担任以外の先生からのお話ということで、子供たちは興味深く耳を傾けてくれていました。先生方も工夫して、画像を使って本の場面を紹介したり、巧みな話術で子供たちを引き付けたりとさすがでした。

2年校外学習(駅・図書館)

 9月13日(火)に2年生の校外学習を実施ました。生活科の学習の一環として実際に自分で乗車券を買って、電車に乗る体験をしました。片岡駅から矢板駅の一区間ですが、子供たちはワクワクした気持ちで電車に乗ったのではないかと思います。その後、矢板図書館にバスで移動し、図書館の使い方等について職員の方からお話を聞きました。しっかりとした態度で参加することができました。

3年校外学習(スーパーマーケット)

 9月2日(金)に3年生が社会科校外学習に行ってきました。片岡地区内にあるスーパーマーケットに出向き、お店の様子を見学したり、お店の方からお話をうかがったりしました。普段見られないバックヤードも見学でき、子供たちにとって貴重な学習となりました。

5年校外学習(県民の森)

 9月8日(木)に5年生が総合的な学習の時間の一環で、校外学習に出かけました。市内にある「県民の森」に出向き、ふるさと矢板の自然や歴史について学んできました。雨天ということもあり資料館を中心とした学習と木工体験で「お箸」づくりを行いました。子供たちは、熱心に取り組み、素敵なお箸を作ることができました。

6年学級活動(保健指導)

 9月8日(木)、6年生の学級活動(保健指導)の授業において「性に関する指導(生命誕生)」を行いました。矢板市子ども課の保健師の方2名をお迎えして御指導をいただきました。胎児モデルを実際に見たり、赤ちゃんの人形を抱いたり、臨月のお腹の重さを体感したり、具体的な活動を通して「生命の尊さ」を学ぶことができました。また、お家の方からの手紙を読む活動もあり、自分のこれまでの成長に改めて目を向けることができました。将来に向けての貴重な学習となりました。保健師の皆様、大変ありがとうございました。

避難訓練(不審者対応)

 9月7日(水)に避難訓練を実施しました。今回は、不審者が校内に侵入したという想定でした。矢板警察署生活安全課並びにスクールサポーターの方の協力を得て、児童の避難とともに、実際に職員が不審者にどのように対峙するかを御指導いただきました。児童は担任の指示をよく守って、すばやく行動することができていました。また、対峙した職員もさす又を使いながら、真剣に対峙する姿がありました。訓練終了後には、オンラインで訓練の振り返りをしながらお話をいただきました。

校庭整備

 9月3日(土)に、地域の専門業者の方の協力を得て、第1校庭の西側の入り口付近の整備を行っていただきました。これまでに大型バスが校庭に乗り入れるなどしたために、入り口付近に複数の窪みができてしまいました。その窪みを砕石等で埋めていただき、きれいに整地していただきました。今後は、スムーズに校庭への出入りができると思います。お忙しい中、大変ありがとうございました。感謝申し上げます。