活動の様子

H27年度

明日はひまわり祭

  
  
  
 明日11月7日は、乙畑小学校ひまわり祭です。本日6日の5校時は、そのための準備を行いました。1年生~3年生は、体育館での昔遊びの準備を、4年生~6年生の男子はかまど・テント・長テーブルの運搬など主に校庭での準備を、4年生~6年生の女子は調理用品などの運搬・もち米とぎ・5年生交流会の準備などの室内整備を担当しました。
 ご協力くださった保護者の方々、地域の方々に感謝申し上げます。おかげさまで、今年もひまわり祭を実施することができます。
 明日は、保護者の方は8時20分集合(総務部の方は7時30分)、開会式は8時40分からの予定になっております。どうぞよろしくお願いいたします。

読み聞かせ

 
 

 11月5日の朝は、ポットの会の方々による読み聞かせがありました。
 今回、1年生にはサンタクロースの衣装を着て読み聞かせをしてくださいました。また、5年生と6年生には多目的ホールで合同で読み聞かせをしてくださいました。
 毎回2冊~3冊の準備をして時間いっぱいまで読み聞かせをしてくださっています。ありがとうございます。

就学時健診

  
  
 11月4日の午後は、来年度入学するお子さんを対象とした、就学時健診が行われました。
 受付の後、来年度入学生は2つのグループに分かれて、内科検診、歯科検診、視力検査、聴力検査を行ったあと、知能検査を行いました。
 検診等は本校の教員が引率を行い、その間保護者の方は多目的ホールで、男女共同参画啓発活動団体「グループあい」による紙人形劇と、家庭教育オピニオンリーダー「ほっぺの会」による親学習プログラム「もうすぐ小学生」に参加いただきました。
 紙人形劇では、日常のさりげない親子の会話を題材に取った「うれしい一言、悲しい一言」を見ていただきました。また、親学習プログラムでは、子育てについての悩みや、充実した小学校生活を過ごさせるために親子でできることについて、4つのグループに分かれて話し合いをしました。最後に矢板市教育委員会の社会教育主事から子育てナビに則して話がありました。
 来年、元気な新入生が入学して来るのを、楽しみにしています。

豊田小学校との交流学習

 
 
 
 
 
 
 11月2日の1校時から3校時にかけて、豊田小学校と第2回目の交流学習を行いました。
 本日は雨天のため、学習内容に一部変更がありましたが、児童たちは肌寒い中でも元気いっぱいに学習を行いました。
 1年生・2年生は1校時は体育館でドッジボールを、2校時と3校時は生活科の単元「秋を楽しもう」で、お祭りでのゲームの準備をして、お店の人になったりお客さんになったりしながら楽しみました。
 3年生・4年生は、1校時に多目的ホールでマット運動を、2校時に体育館でプレルボールを、3校時に音楽室で「レッツゴーソーレー」をリコーダーを使って合奏しました。授業の最後には、4年生たちが3年生たちに「もののけ姫」のリコーダー演奏を披露しました。
 5年生・6年生は、1校時に音楽の授業で「ルパン三世のテーマ」を、いろいろな楽器を使って演奏しました。2校時はコンピュータ室で保健の授業「病気とけが」の学習を、3校時は体育館でソフトバレーボールを行いました。やや肌寒い体育館でしたが、前回の授業から比べると技能が向上しているのを感じさせる熱戦でした。

1年生・2年生 校外学習

 
 
   
 10月30日の午前中、1年生と2年生が合同で校外学習を行いました。今回の校外学習は、
「マナーを守って公共の交通機関や施設を利用する大切さに気づく」ことと「矢板市の名産のリンゴ狩りを体験し、りんご園の仕事に関心を持つ」ことを目的としています。
 さくら市の総合公園に行き、ドングリや落ち葉を拾ったり遊具を使ったりした後、氏家駅から片岡駅まで電車に乗りました。その後、長井地区のりんご園でリンゴ狩りを行いました。お土産のリンゴを持って帰校した児童は、にこにこ顔でした。