6月5日(金)の様子etc.・・・
6月5日(金)学校再開5日目 各ご家庭の協力の下、みんなで頑張ったので、今週一週間を無事に乗り切ることができました。今日の学校の様子をお知らせします。
1年生は、体育の時間にかけっこをしました。体育主任の佐藤先生が、毎朝、校庭にラインを引いてくださっているので、そのコースを利用して行いました。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18716/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18717/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18718/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18719/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18720/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18721/medium)
2年生は、音楽科では鑑賞の学習、体育科ではかけっこの学習をしました。体育の授業では、係の号令と先生の笛の合図で、スピード感あふれる活動が展開されており、見ていて大変気持ちがよかったです。走り終わって帰ってくるときも全力です。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18722/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18723/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18724/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18725/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18726/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18727/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18728/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18729/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18730/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18731/medium)
3年生は、図工科、粘土造形の学習をしました。また、6月2日に種まきしたヒマワリが発芽しました。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18732/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18733/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18734/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18735/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18736/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18737/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18738/medium)
4年生は、昨日決定したクラスのめあてに、クラスみんなの自画像がデコレイトされました。また、社会科では方位の学習をしました。理科では観察園にへちまとひょうたんの苗を植えました。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18739/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18740/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18741/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18742/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18743/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18744/medium)
5年生は理科発芽の学習をしました。しっかりとノートをとる姿がありました。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18746/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18747/medium)
6年生は、提出物100%になりました。算数科では対称な図形の学習をしました。学習コーナーには今週学習した足跡が・・・・。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18749/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18750/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18751/medium)
こまめな消毒も忘れません。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18752/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18753/medium)
給食は、ミートソースパゲッテイと・・・・。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18754/medium)
一斉下校も、短時間ですべて良好。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18755/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18756/medium)
来週からは通常日課となります。下校時刻をご確認ください。健康観察カードをお忘れなく。「自分の命は自分で守る。」です。土・日はゆっくり休んでください。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。
1年生は、体育の時間にかけっこをしました。体育主任の佐藤先生が、毎朝、校庭にラインを引いてくださっているので、そのコースを利用して行いました。
2年生は、音楽科では鑑賞の学習、体育科ではかけっこの学習をしました。体育の授業では、係の号令と先生の笛の合図で、スピード感あふれる活動が展開されており、見ていて大変気持ちがよかったです。走り終わって帰ってくるときも全力です。
3年生は、図工科、粘土造形の学習をしました。また、6月2日に種まきしたヒマワリが発芽しました。
4年生は、昨日決定したクラスのめあてに、クラスみんなの自画像がデコレイトされました。また、社会科では方位の学習をしました。理科では観察園にへちまとひょうたんの苗を植えました。
5年生は理科発芽の学習をしました。しっかりとノートをとる姿がありました。
6年生は、提出物100%になりました。算数科では対称な図形の学習をしました。学習コーナーには今週学習した足跡が・・・・。
こまめな消毒も忘れません。
給食は、ミートソースパゲッテイと・・・・。
一斉下校も、短時間ですべて良好。
来週からは通常日課となります。下校時刻をご確認ください。健康観察カードをお忘れなく。「自分の命は自分で守る。」です。土・日はゆっくり休んでください。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。