令和2年スタート
2学期後半、令和2年が始まりました。
保護者・地域のみなさま、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日は、雨の中の登校でしたが、安全に気を付けて元気に登校しました。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18381/medium)
集会の集合もはやくなりました。静かに整列もできました。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18383/medium)
新年の抱負に書いたこと、「夢」に向かって努力すること、「分かった」「できた」を増やせるように頑張ること等について話をしました。
冬休み明けとは思えない授業態度で学習していました。子どもたちは切り替えがとても上手になりました。真剣ないい顔で学習に取り組んでいました。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18385/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18387/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18389/medium)
本日から給食がありました。インフルエンザ罹患者は「ゼロ」になりましたが、しばらくは予防を兼ねて前向きでの食事にしたいと思います。本日の給食は、子どもたちの大好きなメロンパン、オムレツでした。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18391/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/18393/medium)
保護者・地域のみなさま、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日は、雨の中の登校でしたが、安全に気を付けて元気に登校しました。
集会の集合もはやくなりました。静かに整列もできました。
新年の抱負に書いたこと、「夢」に向かって努力すること、「分かった」「できた」を増やせるように頑張ること等について話をしました。
冬休み明けとは思えない授業態度で学習していました。子どもたちは切り替えがとても上手になりました。真剣ないい顔で学習に取り組んでいました。
本日から給食がありました。インフルエンザ罹患者は「ゼロ」になりましたが、しばらくは予防を兼ねて前向きでの食事にしたいと思います。本日の給食は、子どもたちの大好きなメロンパン、オムレツでした。