令和元(2019)年度
11月20日(水)3年・6年・学年発表会
全校集会で、3年生と6年生が学年発表をしました。
3年生が、「レッツゴー ソーレ」を笛で演奏、「ふじ山」を手話付きの合唱で発表しました。
6年生が、「世界の約束」を笛で演奏、「明日を信じて」を合唱で発表しました。
全校生の前で、堂々と発表した経験を、これからの授業や日常生活にぜひ生かしてください。
3年生が、「レッツゴー ソーレ」を笛で演奏、「ふじ山」を手話付きの合唱で発表しました。
6年生が、「世界の約束」を笛で演奏、「明日を信じて」を合唱で発表しました。
全校生の前で、堂々と発表した経験を、これからの授業や日常生活にぜひ生かしてください。
11月20日(水)2年・もっとなかよし町たんけん
11月13日(水)、2年生が生活科の単元「もっとなかよし町たんけん」で校外学習に行ってきました。
4つのグループに分かれて、片岡地区の、食堂、郵便局、お寺、スーパーマーケットなどを訪問しました。
たんぽぽ公園では、寿会の皆さんにグランドゴルフを教えていただきました。
歩きながら、秋を感じたり、片岡地区の街のよさを見つけたりしました。
4つのグループに分かれて、片岡地区の、食堂、郵便局、お寺、スーパーマーケットなどを訪問しました。
たんぽぽ公園では、寿会の皆さんにグランドゴルフを教えていただきました。
歩きながら、秋を感じたり、片岡地区の街のよさを見つけたりしました。
11月19日(火)4年・木版画
4年生が、図画工作科の単元「ほってすって見つけて」で、木版画を学習しています。
昨日は4年1組が、今日は4年2組が、スクールパートナーズのボランティアの皆さんにお世話になって、木版画を彫っています。
子供たちが楽しく活動しており、木版画の刷り上がりが楽しみです。
昨日は4年1組が、今日は4年2組が、スクールパートナーズのボランティアの皆さんにお世話になって、木版画を彫っています。
子供たちが楽しく活動しており、木版画の刷り上がりが楽しみです。
11月17日(日)片岡地区コミュニティ文化祭
片岡地区コミュニティ文化祭 芸能発表会で6年生が合唱「明日の空へ」を披露しました。6年生の大合唱は、コミュニティホールいっぱいに響き、家族の方々や地域の皆様に感動が伝わったと思います。
さらに、片岡地区小中学生で演奏した合唱「Believe」は、大迫力の合唱となりました。
さらに、片岡地区小中学生で演奏した合唱「Believe」は、大迫力の合唱となりました。
11月12日(火)なわとび
昼休みに、ジャンピングボードを使って、二重とびやあや二重とび、ダブルタッチの練習に挑戦しています。
子供たちが、目標をもって、楽しく挑戦しているのがうれしいです。
子供たちが、目標をもって、楽しく挑戦しているのがうれしいです。
11月11日(月)図書委員による読み聞かせ
校内読書週間の締めくくりとして、5、6年生の図書委員による読み聞かせを1年生から3年生の学級で行いました。
図書委員は、読み聞かせをしたい本を自分たちで選び、練習を重ねて、今日の読み聞かせを行いました。
明日は、お話ポットの会の皆様による読み聞かせを計画しています。
図書委員は、読み聞かせをしたい本を自分たちで選び、練習を重ねて、今日の読み聞かせを行いました。
明日は、お話ポットの会の皆様による読み聞かせを計画しています。
11月8日(金)5年・片岡デイサービス訪問
5年2組が11月7日(木)、1組が8日(金)、総合的な学習の時間の校外学習で、片岡デイサービスを訪問しました。
利用者の方に楽しんでもらえるように何時間も準備してきました。
訪問先では、利用者の方を前に緊張し、うまくコミュニケーションがとれず、戸惑うことも多かったようです。今回の訪問で学んだことを生かしながら、次回の訪問を更によいものにしたいと思います。
利用者の方に楽しんでもらえるように何時間も準備してきました。
訪問先では、利用者の方を前に緊張し、うまくコミュニケーションがとれず、戸惑うことも多かったようです。今回の訪問で学んだことを生かしながら、次回の訪問を更によいものにしたいと思います。
11月8日(金)感謝の集い
3校時、体育館で児童会運営員会が中心になって、感謝の集いを行いました。
毎日の登下校や学校生活でお世話になっているPTA会長、駐在所警察官、交通指導員、スクールパートナーズ、見守り隊、お話ポットの会の皆様を招待しました。
ふれあいタイムでは、全校合唱で「にんげんていいな」を披露し、招待者にかかわる〇✕クイズを行い、子供たちと共に楽しみました。
お世話になっている方々に感謝の気持ちを伝える言葉は「ありがとうございます。」であり、その場での大きな声でのあいさつだと思います。
これからも、お世話になっている地域の皆様、家族、先生方に感謝の気持ちを伝えながら元気でたくましく育ってほしいと願っています。
毎日の登下校や学校生活でお世話になっているPTA会長、駐在所警察官、交通指導員、スクールパートナーズ、見守り隊、お話ポットの会の皆様を招待しました。
ふれあいタイムでは、全校合唱で「にんげんていいな」を披露し、招待者にかかわる〇✕クイズを行い、子供たちと共に楽しみました。
お世話になっている方々に感謝の気持ちを伝える言葉は「ありがとうございます。」であり、その場での大きな声でのあいさつだと思います。
これからも、お世話になっている地域の皆様、家族、先生方に感謝の気持ちを伝えながら元気でたくましく育ってほしいと願っています。
11月7日(木)2年・親子ふれあい活動、親子給食
2年生は、4校時、「親子でフォトフレームを作ろう!!」を実施しました。
家庭からビーズ、貝がら、フェルト、ボタンなどの飾りつけしたい物を持ち寄り、フォトフレームに飾りつけをしました。
親子ふれあい活動の後、親子で給食を楽しく食べました。
家庭からビーズ、貝がら、フェルト、ボタンなどの飾りつけしたい物を持ち寄り、フォトフレームに飾りつけをしました。
親子ふれあい活動の後、親子で給食を楽しく食べました。
11月7日(木)5年・親子ふれあい活動
3校時、5年生が、親子ふれあい活動で「オリジナル写真立て」を製作しました。
ラメやビーズ、貝がら、どんぐり、松ぼっくり、フェルトなどの飾りつけしたい物を持ち寄り、世界に一つだけの写真立てを製作しました。
ラメやビーズ、貝がら、どんぐり、松ぼっくり、フェルトなどの飾りつけしたい物を持ち寄り、世界に一つだけの写真立てを製作しました。