日誌

令和元(2019)年度

11月6日(水)緊急地震速報訓練

 昨日の矢板市緊急地震速報訓練が中止になったので、2校時の終わりに、本校だけでの緊急地震速報訓練を行いました。
 子供たちには、避難訓練を知らせていませんでしたが、今までの訓練どおり、机の下に避難することができました。
 ご家庭でも、地震や火事、洪水などの災害が起こった時の対応の仕方について話し合ってみましょう。



11月6日(水)先生の読み聞かせ

 11月5日(火)から11日(月)まで、「校内読書週間」を行っています。
 そのイベントの一つとして、朝の活動で、先生による読み聞かせ「お話を聞こう」を実施しました。
 昨日までに、読み聞かせをしてくれる書名と場所だけを子供たちに知れせておきました。読んでくれる先生は内緒で、今朝のご対面でした。
 本の題名の魅力で、多くの子供たちが集まった教室と、数人しか集まらない教室がありました。
 どの教室でも、先生が選んだ本のお話を真剣に聞いていました。
 11日(月)には、図書委員による読み聞かせを1年生から3年生で行います。










10月30日(水)2学期授業参観

 5校時、2学期授業参観を行いました。
 多くの保護者の皆様にご参加いただき、感謝申し上げます。
 子供たちの発表、グループの学び合いの姿に、成長している様子が表れていました。
 お子様のがんばっていたところ、成長しているところをぜひほめてください。

1年1組 学級活動「給食には何が入っているのかな」


2年1組 学級活動「目を大切に」


3組・4組・5組 自立活動「収穫祭をしよう」


3年1組 国語「つたえよう楽しい学校生活」


3年2組 算数「重なりに目をつけて」


4年1組 算数「がい数の表し方」


4年2組 算数「がい数の表し方」


5年1組・2組 総合的な学習の時間「情報機器の安全な使い方」




6年1組 国語「未来をよくするために」


6年2組 国語「未来をよくするために」


10月29日(火)1年校外学習

 1年生が、生活科の単元「あきとなかよし」で長峰公園に行ってきました。
 時折小雨の降る中、子供たちは、木の実を拾ったり落ち葉で遊んだりと楽しく活動していました。
 スクールパートナーズの皆様、ご協力ありがとうございました。









10月25日(金)5年・介護士のお仕事

 デイサービスセンターの介護士の先生から、「利用者が求めていること」や、「介護士の仕事について」、「利用者と関わるときに気を付けること」「レクリエーションとは」を学びました。
 介護士の仕事は、利用者が求めていることをかなえてあげる仕事です。
 今日の授業で学んだことをもとに、デイサービスセンターを訪問し、利用者の皆様とふれ合う活動につなげていきます。




新聞を使ったレクリエーションを学びました。





10月23日(水)花の苗植え

 なかよし班で、パンジーの花の苗とチューリップの球根を花壇に植えました。
 環境委員会の5、6年生がシャベル等の準備をしてくれていたので、作業を円滑に進めることができました。
 班長がリーダーとなってみんなで協力して、本校のすべての花壇に植えました。
 来春、花壇一面に花が咲き誇るのが楽しみです。








10月18日(金)5年・障がい福祉について学ぼう

 総合的な学習の時間「支え合おう・助け合おう」の授業で矢板市社会福祉課の職員の方々・ボランティアの皆さんにお世話になり、障がい福祉について、4つの体験をしながら学びました。

 1班・知的障がい疑似体験①「描いてみよう」
  運手を2枚重ねてつけて、文字を書けますか? 白衣のボタンを留められますか?




 2班・知的障がい疑似体験②「伝えてみよう」
  聞いたことを、具体的にどのように描くことができますか?


 3班・視覚障がい体験
  アイマスクをつけて歩くとき、不安はありませんか?




 4班・車いす体験
  車いすで走行するとき、段差があるところはどのようなことに気を付けますか?


10月18日(金)1年・親子給食

 ランチルームで、親子で向かい合って、楽しく給食を食べました。
 保護者の皆様には、親子給食アンケートを書いていただき、ありがとうございました。
 この一部を紹介します。
【親子給食会のご意見・ご感想】
〇 学校の給食の内容や量、味を子供たちと一緒に楽しみながら知ることができよかったです。
〇 とてもおいしかったです。大人が食べても、とても満足しました。
〇 親子給食を子供が楽しみにしていて、私も学校卒業後、初の給食、とてもうれしかったです。ブロッコリーとツナのサラダを家でも作ってみようと思います。
〇 私が小学生だった時の給食と比べて、とてもおいしく感じました。子供が毎日食べている給食を一緒にいただくことができ、とても貴重な時間を過ごすことができました。給食を笑顔でいただいている子供たちの姿に幸せを感じました。






 

10月17日(木)第2学期始業式

 片岡小学校の子供たちは、集会等の黙って集合すること、全員で大きな声であいさつすること、全校生で大きな声で歌うこと、ノーチャイムでも時刻を守って行動することができます。このように、「みんなで」「全校生で」できることは、本校の子供たちのすばらしいところです。
  2学期は、これらのことが、一人のときでもできるように心がけてほしいです。また、学級内で、友達の考えや意見をよく聞き、よく考えて、自分の意見が伝えられるように努力してほしいと思います。
 「一人がみんなのために、みんなが一人のために」、温かい声をかけ合い、励まし合う学級をみんなで築いていきましょう。