日誌

1/8 ミヤコタナゴ保護活動10

 
ザリガニです。かなりいますね。ザリガニが増えるとミヤコタナゴが捕食される可能性が高くなるそうです。こちらはゲンゴロウの仲間です。
 
これはタニシです。
 
そしてドジョウです。ドジョウはミヤコタナゴが産み付ける貝の幼生を育てる役目があるそうです。
 
子供たちは、岡に上がった生き物を観察しました。
 
青いコンテナに種類ごとに分けられています。