日誌

1/10 2学期後半スタート朝会

 
今日から2学期後半の授業が始まりました。午前8時15分から朝会がありました。今回は新年にちなみ「年神様」にまつわるお話をしました。門松、注連縄、お供え餅、雑煮、おせち料理、お年玉と年神様に関する年の初めの行事(お正月)のことを話しました。子供たちは神妙に聞いていました。
 
その後、1月からの生活について係の先生から話がありました。「無言集合」「あいさつ」とその都度その都度、話の内容を変えながら指導ををしています。今年は酉年です。いい年になるよう元気に羽ばたいてほしいですね。