中学校Blog

中3エンパワーメントプログラム最終日②

 最終日の5日目、最初の活動はカナダにあるブリティッシュコロンビア大学(UBC)の学生とのオンラインでの交流からスタートしました。

 UBCはカナダでトップ3に入る名門校で、多くのノーベル賞受賞者も輩出している大学です。今回は2名の学生が、キャンパス内を案内してくださったり、大学生活の話をしてくださったりしました。生徒からは、「なぜUBCを選んで入学したの?」「大学内で一番好きな場所は?」「カナダの冬はどれくらい寒いの?」と、さまざまな質問が出て(もちろん英語で質問します!)、学生はその一つひとつに丁寧に答えてくださいました。

 画面にうつる、ハロウィンのコスチュームを着た生徒の姿を見て、「So cute!」「I like your costume!」と声をかけてくださり、そこから会話が広がる場面も見られました。

 その後は、午後に行われる一人ひとりのスピーチの準備や練習をしました。声の大きさやジェスチャー、アイコンタクトなど、スピーチに大切なことを意識しながら練習を重ねました。その成果はどうだったでしょうか…!

③に続きます!