学校日記

スキー教室

1年生が15~17日の3日間、八ヶ岳へスキー教室に行ってきました。
富士見高原でのスキー教室では、それぞれのレベルに合わせた活動をしました。経験者は約2割、ほとんどの生徒が初めてのスキーでしたが、3日間の講習の積み重ねが生徒たち一人ひとりの成果として現れており、どの生徒もどんどん上達しているのが見て分かります。上達の度合いは生徒たち自身がよく分かっていて、滑ることの楽しさを実感しているようでした。
最後にインストラクターさんが「もう一度スキーしたい人?」と声掛けると大勢が「はーい」と元気に答えていました。

夕食後はみんなでリクリエーション。1日目はOXクイズ、借り人競争、猛獣狩りゲーム、2日目はドッチボール。とても盛り上がりました!実行委員たちはもちろん、全員が楽しもうという気持ちがあり充実した時間でした。
優勝チームには1学年各先生方が書かれたオリジナル色紙(1日目)、メッセージ入りポケットティッシュ(2日目)!みんなすごく喜んで受け取っていました。

今回のスローガンは、「スキー大好きノーリスキー」でしたが、そのとおり生徒達は良く寝て、よく食べて、元気にスキーをして、「このまま、もう一週間くらい居たい!」や「帰りたくない~」という声を上がるほど、生徒達にとって有意義で楽しい3日間だったようです。