2022年7月の記事一覧

退所式

 退所式を行い、2日間、お世話になった八ヶ岳少年自然の家を出発しました。

川遊び

 昼食後、川遊びも行いました。

 上流の川の水の冷たさに、ビックリしました。

水生昆虫観察2

 カワゲラやカゲロウ、ミズスマシ、ヘビトンボ、イワナなどたくさんの水生昆虫を観察することができました。

清掃

 「来た時よりも美しく」するために、清掃をみんなで協力して行いました。

朝食

 7:25、食事係のみなさんのがんばりで、予定よりも早く、朝食となりました。

 昨日の夜から降り続いた雨のため、朝の集いは室内で行いましたが、雨はやみ始ています。

 

朝の集い

 7/22(金)、八ヶ岳集団宿泊の2日目がスタートしました。

 子どもたちは、朝6時に起床しました。

 検温し、健康カードに記入した後、朝の集いを行いました。

消灯

 班長会と室長会で話し合ったことを各部屋で共有しました。

 21:00、消灯となります。

キャンドルファイヤー

 八ヶ岳集団宿泊1日目のラストは、キャンドルファイヤーでした。

 キャンドルの点火後、ダンスやゲームで思いっきり盛り上がりました。

夕食

 18:10、夕食です。信州サーモンカツがとても美味しそうです。

入所式

 15:25、八ヶ岳少年自然の家に到着しました。体育室で、入所式とオリエンテーションを行いました。

お弁当

 待ちに待ったお弁当の時間です。

 がんばって歩いたかいがあります。

 八ヶ岳の山々がきれいです。

バスレク

 7/21(木)、5年生が集団宿泊へ出発しました。現在(8:50)、中央高速を走行し、大月JCTを通過しました。

 子どもたちは、バスレクを楽しんでいます。