文字
背景
行間
1年生 生活科「ヤギとのふれあい」
1年生が生活科でヤギと触れ合いました。
触れ合う前に、ヤギの名前や年、近寄り方、エサなどについて一通り話した後、各自で餌やりをしてもらいました。
こちらはオスの「よもぎ」。息子です。3歳になりました。人間だと25歳くらいでしょうか。
体が大きく、体の小さい低学年の児童よりも自分の方が格上だと思っています(笑)。
こちらはメスの「ゆき」。お母さんです。4歳になりました。人間だと35歳くらいでしょうか。
ただいま妊活中・・・。もうおなかにはベイビーがいるのかしら???
2月末に種付けをしたので、うまくいっていれば7月に二回目の出産を迎えます。
種付け後、妙におとなしくなってきました。子供たちとものんびり触れ合うことができます。
ヤギは動物界の中では弱い生き物です。
ですから、周囲の状況察知にはとても敏感で、背後や側面から近づかれるのを嫌がります。
同時に、ヤギと目線が同じ高さになることも嫌がります。
ついついうっかり横からエサをあげたり、正面にしゃがんで餌をあげようとしたりすると、途端に頭でどつかれます。
角は内巻きなので、本当にどつくだけなのですが。
今日も突進された1年生が数人いましたが、しりもちをついた程度でよかったです。
こんな触れ合いを通して、動物との距離感を覚えていくことはとても大切なことです。
動物も、自分に例えて考えてみる。「相手意識」を育むことにもつながりますね。
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!★
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
★18さいまでのチャイルドライン
子ども専用のダイヤルです。困っていること、悩んでいること、誰かと話したいとき、あなたの気持ちを大切にどんなことでもいっしょに考えます。
0120-99-7777 (NPO法人チャイルドライン支援センター)
★こどもSOS~こんなことでなやんでいたられんらくしてください
・いやなことをされる
・ひどいことを言われる
・ごはんを食べさせてもらえない
・かぞくのせわをしていて、じぶんのやりたいことができない
多摩市子ども家庭支援センター 042-355-3777 (月~土 9:00~18:00)
東京都多摩児童相談所 042-372-5600 (月~金 9:00~17:00)
児童相談所全国共通ダイヤル 189 (365日24時間)
★こどもの人権110番
なやみを一人でかかえないで相談できます
0120-007-1100 (月~金 8:15~17:15)
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法