文字
背景
行間
AI作成のフードロス放送劇 と ダムカード(発電所カード)
フードロスについて学校全体でできる取り組みを行うということで進めています。
気候危機やエネルギー危機と同様に、今後食料の問題が必ずクローズアップされてきます。
その時に用意周到に備えるというわけではありませんが、私たちに何ができるのかを考え、できることをやってみる、そんな学びは、普遍的・汎用的に必要です。
昨日と今日、給食の時間、放送委員会がフードロスについて放送劇を行ってくれました。
思考を凝らしてフードロスを意識するきっかけづくりになっていました。
担当の教員にどうやって台本を作ったのか聞いてみると、なんとAIなのだそうです。
キーワードをいくつか入れると、AIが台本を作成してくれます。ほんの数分です。
しかも、的外れではありません。
すごい世の中だ、それでいいのか?と初め思いましたが、その台本に沿って子供たちが結構練習を重ねて本番に臨んでいたことを聞いて、ある意味子供たちの学びのステップとして有効な手段でもあるなと思いました。
台本を考えることは、大人でも時間のかかることですから。
その台本を後日紹介したいと思います。
放送委員会の皆さん、ご苦労様でした。今までにないことに取り組んでみること、とても尊い活動だと思います。ありがとうございました(^^)。
先日、6年生の総合見学で宮ケ瀬ダムに行った記事をアップしました。
その際に、好きなダムの話も書いたのですが、なんとそのダムのダムカードを持ってきてくれた子供がいました!
昨日の朝、そのカードを見せてもらいました。
う~ん、やっぱり美しい!
アーチで水をせき止めている感じがそのままフォルムになっているダムだと思います。
ダムにもいろいろな形があり、その地形に合った形で造られています。
秋休みに見に行くこともおすすめです。自主学習のネタにもなりますね。
ん?よく見て見ると、これはダムカードではなく、発電所カードですね!
これも集めてみたくなりました(^O^)。
見せてくれてありがとう!
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!★
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
★18さいまでのチャイルドライン
子ども専用のダイヤルです。困っていること、悩んでいること、誰かと話したいとき、あなたの気持ちを大切にどんなことでもいっしょに考えます。
0120-99-7777 (NPO法人チャイルドライン支援センター)
★こどもSOS~こんなことでなやんでいたられんらくしてください
・いやなことをされる
・ひどいことを言われる
・ごはんを食べさせてもらえない
・かぞくのせわをしていて、じぶんのやりたいことができない
多摩市子ども家庭支援センター 042-355-3777 (月~土 9:00~18:00)
東京都多摩児童相談所 042-372-5600 (月~金 9:00~17:00)
児童相談所全国共通ダイヤル 189 (365日24時間)
★こどもの人権110番
なやみを一人でかかえないで相談できます
0120-007-1100 (月~金 8:15~17:15)
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法