移動教室・集団宿泊

6年 八ヶ岳移動教室2日目 午後

13時30分 カヤ飛ばし
雨が降ってきたので、林業体験は最後のまとめの話を昼食後にすることにし、
急遽宿舎に撤収しました。
 昼食後、体育館で林業体験のまとめとカヤ飛ばしを行いました。
カヤは体育館の縦方向にはじからはじまで飛ぶほどで、
みんなものすごく興奮して楽しんで遊びました。
※カヤ ススキやオギなど、かやぶき屋根につかう植物の総称です。

17時15分 2日目夕食 カレー
15時からはいよいよオリジナルカレー作り。
 各班、オリジナルの隠し味を持ってきています。
 火付けから調理まで、普段の家庭科の学習の実力を遺憾無く発揮。
一番最初の班は、16時50分に食べ始めました。
 様々な班を回って味を確かめる子供たちからは、
口々に自分の班が一番と言っていました。
やっぱり自分たちで作ったできたての食事は、どんな食事よりおいしいものですね。
カレー作りの最中に雨も止み、19時からは、予定通りキャンプファイヤーです。

 

20時00分 キャンプファイヤー
19時からのキャンプファイヤーは、大盛り上がりの最高の時間でした。
ジンギスカン、オクラホマミキサー、令和ダンスなど、
力いっぱい、声いっぱいの踊りや歌で楽しみました。
これから予定通り20時:30分からの入浴で、就寝します。
おやすみなさい。