日々の様子

2021年8月の記事一覧

【緊急】9月1日以降の学校の体制について


【8月26日更新】9月1日以降の学校の体制について
9月1日(水)から9月17日(金)については、午前授業(朝の健康観察・3時間分の授業)、給食を食べての下校となります。
学年により、朝の登校時間帯が変更となります。

 

第1学年~第4学年(1年1組・2年1組・2年2組・3年1組・4年1組)
 8:15-8:25 登校 ・~8:50健康観察
     8:50-9:05 朝の会
     9:10-9:55 2校時 授業①   10:00-10:45 3校時 授業②
10:50-11:35 4校時 授業③  11:35-11:55 帰りの会
12:00-12:40 手洗い・給食   12:40-12:55 下校

第5学年~第6学年(5年1組・5年2組・6年1組・6年2組)
    8:35-8:45 登校 ~9:05 健康観察
     9:05-9:10  朝の会
     9:10-9:55 2校時 授業①   10:00-10:45 3校時 授業②
10:50-11:35 4校時 授業③  
11:35-12:00 リモートの練習等
(※タブレットを使用した、オンライン学習を想定した練習)
12:05-12:40 手洗い・給食   12:40-12:55 帰りの会 
12:55-13:10 下校

みどり学級全学年
    8:35-8:45 登校 ~9:05 健康観察
     9:05-9:10  朝の会
     9:10-9:55 2校時 授業①   10:00-10:45 3校時 授業②
10:50-11:35 4校時 授業③  11:35-11:55 帰りの会 
12:00-12:40 手洗い・給食   12:40-12:55 下校

詳細は、以下をクリックし、ご覧ください。
20210826【ホームページ掲載】 9月1日以降の学校体制について【保護者周知】.pdf



なお、今後の感染症の状況等により、変更する場合も十分考えられます。その際は保護者宛のメール配信およびホームページにてお知らせします。

【8月24日正午までに要申込】お子さんの居場所作り申込について


先週金曜日にメールおよびホームページを通し、夏休み期間の8月31日までの延長についてお知らせしたところです。

延長に伴い、学校施設の一部を開放し、小学校1年生から3年生までを対象として、子どもの居場所づくりに取り組んでまいります。

 つきましては、下記の内容をご確認いただくとともに、学校での子どもの受入れを希望される場合は、別紙「事前申込書」を提出くださるようお願いいたします。
なお、9月1日以降の学校の対応については、別途、学校からご連絡いたします。



1 夏休み期間の延長について
  【当初】7月22日(木)から8月24日(火)まで
  【延長】8月25日(水)から8月31日(火)まで

2 学校施設の一部開放について
(1)対 象
   ご家庭での監護が難しい、小学校1年生~3年生(学童クラブに登録していない児童に限る)
   ※事前に学校への申込みが必要です。
(2)期 間
   令和3年8月26日(木)・27日(金)・30日(月)
(3)時 間
   3日間とも、午前8時30分から午前11時30分まで
    ※3日間すべての参加を要しません。監護が難しい日のみの参加でかまいません。

(4)内 容
   子どもは教室などに分かれて、教員の指導の下、活動に取り組みます。1回の活動時間は45分以内とします。なお、教員による授業や給食の提供は行いません。
  【活動例】
   感染対策に万全を期すため、児童一人一人が個別に取り組んだり、会話をせずに距離を一定程度確保して対面にならない座席配置で活動したりします。
○夏休みの宿題や家庭から持参した問題集などに取り組む。
   ○大型提示装置を用いた視聴覚教材の鑑賞
   ○学校図書館で読書
(5)持ち物
   ○上履き   ○ハンカチ   ○マスク   ○水筒
   ○健康観察表(体温、せき、体調) ※毎回提出します。
   ○学習に必要な物(夏休みの宿題、筆記用具、ノートなど)
(6)事前申込み
   【提 出 物】別紙「事前申込書」
   【提 出 先】多摩市立貝取小学校
   【提出方法】ファクシミリで送信する。又は、申込内容を電話で学校に連絡する。
         ※電話で申込みをされた方は、後日、お子さんを通じて学校に「事前申込書」を
提出してください。
   【提出期間】
電話による申込:8月23日(月)午前8時30分~午後4時45分
8月24日(火)午前8時30分~正午まで
    ファクシミリによる申込:8月24日(火)正午まで


なお、事前申込書をお渡しできないため、次のいずれかの方法で申し込みをお願いします。
1 ご自宅で印刷できる場合
・・・以下の申込書を印刷し、明日正午までにファクシミリで申し込みをしてください。ファクシミリがない場合、明日正午までに電話で申し込み、最初の利用日にお子さんにもたせてください。
20210820【事前申込書】小学校における子どもの居場所づくり.pdf

20210820【保護者の方へ】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う夏休み期間の延長に伴う、居場所作り申込について.pdf

 2 ご自宅で印刷できない場合
・・・明日正午までに電話申し込みをしてください。その後、最初の利用日にお子さんに申込書を渡しますので、次の利用日に提出を必ずしてください。

【緊急】9月上旬実施予定の第6学年移動教室の延期について


 新型コロナウイルス感染症の変異株による感染者の急激な増加や、急増に伴う医療現場の逼迫状況については、連日の報道等により、ご存じのことと思います。多摩市内においても、多摩市ホームページに記載の通り、市内の感染者が急激に増加しております。年代別感染者についても、若い世代の感染が増加傾向にあります(参考 本市における直近の10代未満~10代の占める割合 約20%、 10代未満~30代の占める割合 約60%)。

移動教室については、宿舎及び体験施設のある長野県の受入体制も鑑みる必要があります。8月13日に長野県諏訪地域(宿舎および体験施設の所在する地域)は感染レベルが最も高いレベル5となっております。また、県内の医療機関の状況をふまえ、長野県全域に「医療警報」が発出されています。

ついては、9月6日から予定しておりました、八ヶ岳移動教室については、多摩市教育委員会と相談・調整し、下記の通り延期とします。

 

1 変更の概要
9月6日(月)~8日(水)の移動教室の延期

2 備考
 延期の時期については、以下の通り、宿舎・体験施設・バス会社・医療体制(長野県)と調整しております。延期時期については、令和3年10月下旬~令和4年2月の期間で調整をしております。詳細が決まりましたならば、改めてお知らせします。
 ・八ヶ岳少年自然の家の空き状況・受入状況
 ・バスの確保体制
 ・体験施設の空き状況・受入状況
 ・東京都内及び長野県内の新型コロナウイルス感染者の状況、医療機関の体制

3 その他
 既に保護者の方からお預かりしている集金については、学校の口座に保管しております。今後の状況により、活動の内容が変更になった場合の過不足が生じた場合(返金または追加の集金)は、改めてお知らせします。
 延期を前提に調整しているため、現時点でキャンセル料は発生していません。万が一、以下の状況となった場合、1学期の移動教室説明会にてお話ししましたとおり、キャンセル料が発生します。
 【キャンセル料が発生する場合】
 ・新型コロナウイルス感染症が更に拡大し、移動教室の中止となった場合
 ・移動教室の延期日において、予定していた八ヶ岳農業実践大学校での体験が出来なくなった場合
  →体験料金のキャンセル料として、約400円が発生します。

【緊急】夏休みの延長について;


報道等でご存じのように、都内の新型コロナウイルス感染症の罹患の拡大が進んでいます。また、医療機関のひっ迫も予断を許さない状況です。

本市においても、感染者の急増、10代未満のこどもを含む感染者が増えております。

先ほど、市教育委員会より、市内全小学校において、感染拡大を防止するため、夏季休業(夏休み)を8月31日火曜日まで延長するよう、指示がありました。

本校においては、8月25日に始業式を実施し、8月31日まで午前授業(給食なし)としていましたが、8月31日まで夏季休業を延長します。


8月26日・27日・30日の3日間については、第1学年から第3学年で学童に通室していない児童のうち、希望される家庭については、お子さんを学校で見守る方向で準備を進めます。(時間帯は8時30分~11時30分。お弁当などを持参して食べることはできません。原則は家庭での監護をお願いします。)
この見守りについては、週明けに、市教育委員会より申し込み用紙が学校に届く予定です。届き次第、申し込み方法等をメールやホームページにてお知らせします。


9月1日以降の予定については、今後の感染状況を踏まえ、市教育委員会からの連絡・通知に従い、後日連絡します。
20210820【保護者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う夏休み期間の延長について.pdf

【明日から学校は閉庁日です】緊急時の連絡について

非常に暑い日が続いています。先日から東京も猛暑日となり、貝取小学校学区の公園等で子どもたちが熱中症になったり、体調の急変を起こしたりしていないかどうか、午前・午後とも見回りパトロールをしています。

先ほども学区内をまわりましたが、小学生が公園にいることはありませんでした。

引き続き、熱中症対策・コロナ対策をお願いします。
(熱中症は屋外・炎天下で生じるとは限りません。屋内でも、冷房を活用し、水分補給をおこなってください)

明日から、8月16日までは、学校の教職員は閉庁日のため、出勤する者はおりません。学期末にもお便りでお渡ししておりますが、

緊急時(交通事故、コロナ等)の際は、平日の昼間は多摩市教育委員会に連絡をお願いします。
また、平日夜間や土日においては、市役所庁舎管理室に電話をお願いします。   
電話 042-338-6855
いずれの場合も、学校長または副校長に連絡が入るようになっています。

また、子供たちにはリーフレットを配布し、「事件・事故」に限らず、命にかかわるどんなことでも、「近くの大人に助けを求める」「リーフレットに記載の電話番号に電話する」「電話できないときには、リーフレットを見せて、『助けてください』という」といった、具体的な対処方法を伝えています。
 
(以下を押すと拡大されます)
20210710夏休み前のSOSチラシ3.pdf

同様のリーフレットを、学区内の子供たちがふだん通る場所に掲示いたしました。作成にあっては、本校PTA役員の皆様、豊ヶ丘児童館、貝取小学童クラブの皆様のご協力をいただきました。

また、掲示に際しては、多摩貝取郵便局の局長様、多摩市役所道路交通課、豊ヶ丘児童館、貝取小学童クラブの皆様のご理解とご協力をいただきました。ありがとうございました。