日誌

2020年2月の記事一覧

「生き物のクイズ」に挑戦しよう!

2月10日(月)
飼育栽培委員会では、いろいろな生き物のクイズをつくりました。
 

クイズをとおして生き物に興味や関心をもってほしいと思い、企画しました。
休み時間に、万葉っ子は廊下に掲示してある生き物のクイズに答えています。
 
 

3年・発表しよう!調べたことを分かりやすく

2月7日(金)
3年国語科「しりょうから分かる、小学生のこと」の学習で、資料から読み取ったことを発表しました。
「小学生が1か月間で読んだ本(5月)の経年変化」、「男女別・全国の小学生の数」
、「男女別・しょうらいのゆめ」など、興味ある話題の資料を3年生なりに捉え、考えていました。
 
 
 

5年生が各教室へ歌指導

2月6日(木)
5年生が中心になって卒業お祝いプロジェクトを進めています。
今日の朝活動の時間に、5年生が1年生から4年生の教室へ、歌うときの姿勢やポイントを伝えに行きました。
 ・歌詞の意味を考えて歌う。
 ・少し肩を後ろにするように胸を張る。
 ・目に星が5つ入るくらい開く。
 
 
 

雪景色

2月6日(木)
今冬になって初めての雪景色です。
 
予報では、冬日、最高気温1℃、最低気温-2℃です。
寒い1日となりそうです。

5年・糸のこぎりでパズル作り

2月5日(水)
5年生は、図画工作科でジグソーパズルを作っています。
薄い板を糸のこぎりで切って組み合わせます。
安全のために2人ペアを組み、スイッチ係と切る係に分かれて作業をしています。
真っ直ぐ切ったり、ジグザグに切ったり、波線のように切ったり、線の形を変えながら切っています。
いろいろな形のピースができあがり、楽しそうです。
 
 
 

2月保健だより

2月保健だよりを紹介します。

ほけんだより2月号.pdf
←←←左をタップしてご覧下さい。
 ○友達の心を傷つけない言葉づかいを考えよう
  「自分が言われたらどう思う?」
  「言葉ひとつで、友達を傷つけることも 助けることも」
  「言ったほうはすぐ忘れるけれど」
  「悪口を言い合うことで仲良くなった人って・・・」
 
○身体測定の結果
 
○冬の感染症対策について
 
○新型コロナウイルス感染症とは

梅が開花しました

2月3日(月)
今日は、節分。
記録的な暖冬が続いています。
校庭の梅の木を見てみると、何輪か咲き始めていました。
 

万葉っ子の成長や幸せを願い、玄関におひな様を飾りました。