日誌

5年・宿泊学習③

5月31日(金)
宿泊学習2日目です。
6時に起床し、部屋の片付けのあと朝食を食べ、修了式を行いました。
この後イタイイタイ病資料館へ向かいます。
 


イタイイタイ病資料館を見学しました。
富山県でおきた公害について写真や模型、語り部の方の講話を聞き、環境や健康についての興味を高め、理解を深めていました。
 
 
四季防災館で防災について体験学習をしました。
消防士の仕事や、地震、暴風、火災の恐ろしさを体験し、一人一人が防災意識を高めました。
 


雨天のため到着式を体育館で行いました。
2日間の活動を終えて少し疲れのみえる様子でしたが、全員無事に帰校し、満足感のあるよい表情をしていました。
宿泊学習で学んだことをこれからの学校生活に活かしてください。