日誌

調理実習 6年

5月22日(水)

6年生が、家庭科の時間に調理実習を行いました。にんじん、ピーマン、キャベツを使い三色炒めにチャレンジしました。材料を均等な厚み、大きさになるよう切りました。
  

手順を確認しながら、火の通りにくいものから炒めていきました。
  

グループには、調理している人がいれば、同時に洗い物をしている人もいます。仕事を分担し、協力しながら進めていました。


出来上がったら皿に盛り付け、試食タイムです。最初に心配そうににんじんを食べ「大丈夫、火は通っている!」と確認する人が多くいました。
  

炒め料理は、油を使うので高温になり、短時間で調理できるのが特徴です。また、かさが減るのでたくさん食べることができます。ぜひ、家でも家族の好みに合わせた食材を使ってチャレンジしてくださいね。