日誌

外国語 6年

11月30日(木)

11月も最後の日になりました。どの学級も2学期の終わりに向けて、学習のまとめをしたり、テストに取り組んだりしています。外国語の時間には、指導を補助するための英語パートナー(大学生)が派遣されています。今日は英語パートナーの先生と学習する最後の日でした。

  

授業のはじめは英語パートナーの先生と挨拶を交わします。そして、専科の先生とパートナーの先生が目の前で会話したり、デモンストレーションをする様子を見たりして、子供たちは、英語の音声に慣れ親しみます。今日は、自分の将来の夢を発表するために、いろいろな職業の言い方について学習しました。

  

  

ポインティングゲームやキーワードゲーム等、様々な活動を通して、将来の夢の発表会に向けて表現を学びました。これからも、繰り返し音声を聞き、発話し、友達と関わることで英語の力を身に付けていきます。