ブログ

学校の様子

心配された降雪ですが、幸い交通障害に至るような降り方にはならず、子どもたちの登校は通常どおり行うことができました。ほっと一安心です。

そのかわり、北風が強くとても寒い朝を迎えました。

そのような中ですが、子どもたちは今日も元気です!業間休みには一斉に外に走っていき、外遊びを楽しんでいました。

最近はなわ跳びが人気のようで、ジャンプ台を使って熱心に練習しています。二重跳びができるようになって校長に見せてくれる子どもたちもたくさんいました。

また、現在「大谷グローブ」は現在各クラスを巡回(2巡目)しており、今度はボール(やわらかいもの)付きで渡しています。業間休みやロングフリータイムになると校庭でキャッチボールをするグループもいます。なかなかキャッチボールをする機会も少ない中で、貴重な体験だと思います。

体育の授業ではサッカーを行っている学年がありました。

また、室内では、4年生は立体の勉強をしています。展開図などを展示した自作教材も見られました。

みんな一生懸命に学習に取り組んでいます。

今週もあっという間に半ばを過ぎました。後半もはりきっていきましょう!