お知らせ

三年生を送る会が行われました。(後半の部)

前半の部に続いて後半はおもに学年ごとの発表になります。

まずは、1年生からです。1年生は鶴を主人公に劇仕立てで3年生が教えてくれた、給食、歌声、体育祭での様子を表現していました。

1年生その1 1年生の様子その2

その後、歌を2曲「おそすぎないうちに」「栄光の架橋」をプレゼントしました。

1年発表その3 1年生発表その4

続いて、2年生です。元気のいい掛け声とともに、みんなでステージ前に集合です。

2年生発表その1 2年生発表その2

竹太鼓での演奏を披露しました。その後「ガーネット」を歌い、3年生への感謝のことばを伝えました。

2年生発表その3 2年生発表その4

2年生の発表後には、エンディングで1年間を振り返りました。

お礼に3年生発表では、「遥か」を途中感謝のことばをはさみながら合唱ました。その後、「あなたへ」を全体一斉に合唱しました。お礼の言葉として「たくさんの出会いを学びました」といった話がありました。

終了後、サプライズで校長先生へ生徒手作りの感謝状が渡されました。

感謝状

今回は、校長先生先頭に退場です。

退場

生徒会長から、今日の会について、今後の学校生活に向けての話がありました。

生徒会長の話