木間ケ瀬中「歳時記」

木間ケ瀬中「歳時記」

PTA総会・保護者会が開かれる


21日(土)に授業参観とPTA総会が開催されました。
授業参観では、1年生は道徳「宝島」の授業を行いました。2年生は学級活動で、「1年間の見通しや学級生活を考える」を行いました。
3年生は、「面接の受け方」の授業を行いました。いよいよ進路に向けた授業や生活の見直しが必要になっていくことになることでしょう。
その後、PTA総会が112名参加で開かれ、29年度の報告と30年度の授業計画・予算計画が承認されました。
1年間よろしくお願いします。

環境物作り真っ最中



1年生の環境物作りを紹介します。1組・2組は班ポスター作りでした。3組は終了し歌声練習をしていました。
松の実学級はポスター作りをしていました。テーマは、「ディズニーの美女と野獣」でした。


2年生の環境物作りの様子です。やはりチームワークが良いので、進みが早いです。
何ができるのかな。完成が楽しみです。

土曜日授業始まる

本年度から土曜日授業のやり方が変わりました。昨年度までは3教科(国語、数学、英語)に特化して行った来ましたが、
本年度からは、5教科(理科、社会)を加えた授業を行うことにしました。
方法は2週間で学習した内容の復習を行うスタイルです。それでは授業の様子を紹介します。

1年生の様子です。国語の漢字の確認を行っているところです。



2年生の様子です。この時間は英語の教科で単語の確認を行っていました。


3年生の様子です。理科の授業を行っていました。松の実学級は音楽の授業を行っていました。

GW明けでも


GWの楽しかったお休み明けで授業も停滞しているかと思いきやびっくり・・・・
1年生の理科の授業や英語の授業、国語の授業の様子です。松の実学級には人がいませんでしたが、
黒板には学習内容が残されていました。

3年生の授業風景です。数学や英語・理科の授業の様子です。さすがに連休明けでも内容は濃いものを学習しています。
連休疲れという感じを全く感じません。脳みそはフル回転のようでした。

いよいよ修学旅行に向けて始動



いよいよ3年生も修学旅行に向けて取り組み開始です。
修学旅行を引っ張る実行委員会での話し合いが始まりました。
そのために予想される行程でのトラブルを避けるために知恵を出し合いながらの
打ち合わせを行っていました。
先生方もアドバイスしているようです。がしかし、先生方を寄せ付けようもしない雰囲気でした。
「俺たちに任せてください」という強い意思を感じる雰囲気での話し合いが続いている様子でした。
「私たちを信じてください」ね。

土曜日授業二回目


3年生の教室をのぞいてみると休み時間だというのに・・・ポツンと勉強している様子。さすがは受験生。少しずつ受験生になっていくのですね。



こちらは1年生の英語の授業の様子です。まだアルファベットの練習中です。 数学の問題は2年生の問題です。文字式の問題ですね。

月曜日から活動中


月曜日は本来部活動がありません。しかし、黙々と練習している姿がありました。
市内陸上大会に向けての練習です。立候補してきた1年生から3年生までが洗練された練習メニューをこなしているではありませんか。
朝の7:00から練習開始です。   頑張れ木中生。

放課後、本来は部活動がないはずが、練習姿を発見。
イヤイヤ部活動ではありません。実は、スポーツテストの日に体調を崩していた人や欠席をした人たちが自分の記録にチャレンジしている様子でした。
ここでも頑張る木中生。