木間ケ瀬中「歳時記」
技能教科を回ってみました
1年生の体育では柔道を行っています。もう初めて1ヶ月あまりですが、背負い投げの練習をしていました。
技術の授業では木材を活用してもこの入れなどを制作が大詰めを迎えています。私の作品どうですか????
家庭科室では裁縫の授業をしていました。まつり縫いを行っていました。まとめのノートを見せていただきました。
美術室ではアイデアスケッチの授業を行っていました。文字をデザインする作業をしていました。
できた作品を紹介します。
どうですか。私たちのできばえは????
道徳の授業を見て回りました
1年生の教室を回ってみると「里美裕子 1年生」という題材での授業でした。活発に意見が出されていました。
昇降口には「成せば成る 成さねば・・・・」と今月の詩が張り出されていました。興味ある人は読んでください。
2年生の教室を覗いてみると「弘美を周囲はどのように思っているか」という題材で授業を行っていました。
おっと、昇降口には第1回の定期テストのベスト30位が掲げられはじめていました。どれどれ・・・私の名前は ?????
3年生の教室を覗いてみると もぞもぞ熱心に なにやら????
テスト明けでも頑張る木中生
1年生の様子です。国語では辞書の引き方を学習していました。
理科では茎の断面と気孔の学習をしていました。
社会ではアジアの成長の学習をしていました。
2年生では数学と体育の授業をしていました。
数学では連立方程式の復習をしていました。
体育でも押さえ込みの練習をしていました。
3年生では社会の授業を行っていました。
大正時代と人々の生活について学習していました。
今日も頑張っている木中生でした。
土曜日授業③
1年生は校外学習に6月29日いきます。そのための取り組みが行われています。
スローガン・栞の表紙選び・・・・・その片隅には9月に予定されている英語スピーチコンテストの案内。
活動は続いていきます。
1年生の数学の学習を見学しました。しっかり取り組んでいますね。
2年生を見学に行きました。あれあれ・・・・・・2年生が取り組んでいる1day 1pageの取り組みの様子が掲示してありました。
一人一人着実に力をつけていますね。
今日も頑張る木中生
朝の8時前、環境委員による清掃が開始されています。これは2年生が1年生の時から取り組んでいる清掃活動です。ありがたいです。
これは8時から行われている3年生の修学旅行実行委員による打ち合わせ風景です。
修学旅行を成功させようとして取り組んでいる今日一日の行動の確認をしているところです。
自分たちの手で普段の生活をしっかり行うことによって生活リズムを整え、自分たちの手で
学年を動かしていこうという取り組みです。
昇降口には、生徒総会で提案・可決されたスローガンが張り出されています。その横には定期テストの結果も・・・・
これは2年生が取り組んでいる朝読書の時間の様子です。何を読んでいるのかな????
1年生の理科の様子・2年生数学の時間の様子です。習熟度別授業を展開しています。
ここでも木中生の頑張りが見られました。