木間ケ瀬中「歳時記」

木間ケ瀬中「歳時記」

なんと オリンピック選手が授業


なんと、アトランタオリンピック走り高跳びでオリンピックに出場した「野村 智宏先生」が2年1組の生徒に授業を行いました。
1時間目は、体育館で運動を行い、2時間目は教室で授業を行いました。野村選手の走り高跳びの記録は2㍍27㌢です。
体育館に実際飛んだ高さを示し、生徒達は途方もない高さに驚いた様子。
3~6時間目は北京オリンピックで銅メダルに輝いた水泳選手 「宮下 純一先生」が2年2組と2年3組で授業を行いました。
オリンピックの意義について授業を行いました。野田市長や教育長を参観されました。
生徒の感想は、「挫折を乗り越えてオリンピアンになったんだな~」とか「小さなきっかけで競技に興味を持ったんだな~」とか
「テレビに出ている人が目の前にいて、びっくりした」とか、色々な感想を話してくれました。

新生徒会の顔ぶれ




平成29年度 新生徒会メンバーの顔ぶれ
生徒会長 八牧 京章くん
副会長  山本  巧くん
副会長  松原 大峻くん
書記   笹川 陽菜乃さん
書記   橋本 結良さん
会計   江口 怜那さん
会計   大谷 栞菜さん

皆さん、よろしくお願いします。
本日10月6日に任命されました。

新生徒会立候補者名乗りを上げる



平成29年度 新生徒会に立候補者が9名名乗りをあげ、推薦者と共に選挙運動を展開しています。
競争選挙になるところもあり、立候補者の声にも意気込みを感じる場面が見られています。
10月4日(水)に立ち会い演説会があり、その日の内に投開票がされます。結果は後日・・・・

平成29年度 葛北駅伝大会


平成29年度葛北駅伝大会が9月27日(水)に野田市総合公園陸上競技場を会場として開催されました。男子は3.1㎞を6人で襷リレーをして行われました。
女子は5人で襷リレーを行いました。1区と5区は3.1㎞、2~4区は1.8㎞です。男子1区は2年生の日比海斗君、女子1区は3年生の森山和奏さんが努めました。




結果、男子は32位、女子は22位と健闘しました。男子ロードレースの部では、田村隼都くんが1年生ながら先輩達に混ざって23位と健闘しました。
来月、10月21日(土)には71回東葛飾中学校駅伝大会が野田市総合公園陸上競技場を10時にスタートし、松戸市立中部小学校前をゴールする
32.2㎞10区間で行われます。ゴールは11時36分頃を予定しています。時間がある方は是非応援よろしくお願いします。
また、沿道での応援になりますので十分安全に注意して応援をお願いします。

盛り上がった体育祭



平成29年度 体育祭が9月16日(土)に開催されました。
心配された天気もなんとかもち、盛大の開催されました。
総合優勝は赤組
応援看板賞は黄組
応援賞は黄組
大縄跳び賞は2年1組に輝きました。
先生方も本年度は生徒と一緒にリレーにチャレンジしました。

伸びきった草を除去しよっかな!!



体育祭が9月16日(土)に開催されます。夏休み中に伸びきったグラウンドの草を綺麗に撤去。これも体育祭のためだとばかりハリキッテいます。
今日はちょうど1週間前。来週より体育祭の練習が開始されます。今年は雨が多かったせいか草の生育は上々。久しぶり尾炎天下にも負けず
ウンドコショウ ドッコイショ 草はまだまだなくなりません。いつになったらなくなるのかな~~~

本校音楽部 関宿高文化祭で演奏



9月9日(土)に千葉県立関宿高等学校の文化祭(一位際)に本校の音楽部が招待され、演奏しました。
演奏は他にも、関宿中学校、二川中学校も招待され、フィナーレでは4校合同の演奏も披露されました。
音楽部の部長は、貴重な体験をすることができました。見に来て頂いた方に少しでも楽しんで頂けたら
うれしいですとコメントしてくれました。今後活動に期待しています。

Pバレー大会北ブロック 2連覇達成



 PTAバレーボール大会 北ブロック大会が8月26日(土)に木間ケ瀬小学校を会場として行われました。
 野田市バレーボール大会3位の実力を発揮し、見事優勝することができました。
 この大会2連覇達成です。
選手の皆さんご苦労様でした。次は生徒達の番です。9月9日(土)より葛北新人戦大会が開始されます。応援よろしくお願いします。

TBSコンクールで優良賞獲得




平成29年8月17日(木)にTBSラジオ東京放送ホールディングス主催 「TBSこども音楽コンクール」千葉地区大会に出場し、
見事「優良賞」に輝きました。
終了してから全員で記念撮影を行い、満足した表情で撮影することができました。
応援して頂いた皆さんに感謝します。

高校生との交流会


平成29年度東葛飾地区中学瀬・高校生との交流会が千葉県立野田中央高等学校で行われました。
本校からは松原さんと笹川さんが参加をしました。グループに分かれての討議や報告会が行われました。
松原さんは「障害のある人もない人も生きやすい社会にしていくための工夫」について意見交換を行いました。
笹川さんは「地域との繋がりを深めて行くには~新しい連携の模索~」について意見交換をしました。
他の意見を聞いて自分なりに考えさせられることが多くありましたと感想を話してくれました。
お疲れ様でした。