2023年6月の記事一覧
第一回クリーン作戦実施
今年は、SDGs学習の視点で、地域のクリーン作戦を整備委員会を中心に全校で行いました。事前に通学路の状況を生徒たちがそれぞれ調査し、清掃場所を決定しました。終了後、生徒の感想で「ペットボトルや缶のポイ捨、たばこの吸い殻が目立った。」という声が多くありました。今後、地域の状況をまとめ、2回目に備えていきます。生徒の皆さん、ありがとうございました。また、地区役員の皆様もご協力いただき、ありがとうございました。
班別行動
班別行動
班別行動
班別行動
1年生校外学習
1年生の上野方面への校外学習。
無事、全員上野駅に到着し、大噴水広場にて到着集会を行いました。
現在、班別行動を行なっています。
いつ何時
★応急手当講習会
昨日は2年生において野田市の消防士の方々をお招きして、応急手当講習会を実施しました。一人ひとりがAEDを実際に使用し、使い方や考え方などを学ぶ機会となりました。いつ何時、何が起こるか分かりません。自助、共助、公助の精神を忘れず、命を第一に生活していってほしいです。
★のだの恵みを味わう給食の日
昨日は今が旬の野田で収穫される野菜の代表「枝豆となす」を使った料理でした。「枝豆」は川間で作られたもので、農家の方が3ヶ月かけて育ててくださったものです。食べる直前まで枝についていたものの方がおいしく食べられるようで、そのため1時限目に6・7組さんが枝豆を枝からとる作業をしてくれました。おかげで、新鮮でおいしい枝豆を食べることができました。
★本日の給食
・なす入り肉味噌丼 ・牛乳 ・野田市の枝豆
・白玉入り中華スープ ・かみかみ大豆
修学旅行最終日
修学旅行最終日を迎えました。昨日、一昨日とはうって変わり、晴天に恵まれました。蒸し暑さも感じるほどでした。最終日は学級別研修でした。学級委員を中心として、各学級で準備を進めてきました。昨日、班別研修を成功させた各班の力が合わさり、本日も各学級で「時間」と「感謝」を意識した行動をすることができました。12:30には昼食会場のハトヤ瑞鳳閣に到着しました。帰りの新幹線の乗車は、練習の成果を生かしてとてもスムーズに行うことができました。生徒達からは3日間やり切った達成感を感じられます。この勢いを今後の学校生活に活かし、最上級生として活躍をして欲しいと思います。
1組:嵐山
2組:和菓子作り・嵐山
3組:金閣寺・嵐山
4組:北野天満宮・嵐山
5組:清水寺
修学旅行2日目
修学旅行の2日目は、京都市内の班別研修でした。日中、雨がパラつくこともありましたが、本降りになることはなく1日を終えました。計画よりスムーズにいったり、寺社やお店の混雑で計画通りに進まなかったりと班によって様々な状況でしたが、班員で臨機応変に対応していました。全班が集合時間に間に合うことができ、時間の意識をしっかりと持つことができました。「百聞は一見にしかず」生徒達は、野田では得ることのできない体験がたくさんできたと思います。事後学習に活かして欲しいです。
明日はいよいよ最終日です。学級別研修となります。学級の仲間と共に良い締めくくりができることを期待しています。
修学旅行速報③
こんにちは。
修学旅行2日目を迎えました。
曇り空ですがなんとか天気がもっている中で、班別行動を行なっています。
各地よりその様子をお送りします。
修学旅行1日目
雨模様のなかスタートした修学旅行でしたが、京都に着いてからは小雨となり、徐々に回復していきました。体調を崩す生徒もなく、元気に初日の旅行を終えました。東大寺では、大仏殿の見学、集合写真の撮影、公園内の散策を楽しみました。宇治平等院鳳凰堂では、雨も上がり国風文化の建築物を堪能しました。その後、大江能楽堂に移動し、狂言や能楽を鑑賞しました。伝統芸能を生で鑑賞できたことは生徒にとって貴重な体験になりました。18時15分に宿につき、夕食後、入浴や学級レク、1日の反省を行い、1日目は無事終了しました。明日は班別研修行動になります。天気は、日中曇り。最高気温25度の予想です。湿気が高いため蒸し暑いですが、成果が楽しみです。
修学旅行速報②(京都到着〜奈良公園)
修学旅行速報第二弾です。
11日(日)10時過ぎに京都に到着し、バスで奈良公園へと向かいました。
〜天平倶楽部(お昼ご飯)〜
〜東大寺〜
〜奈良公園〜
生徒達は夢中になって鹿に鹿せんべいをあげていました!
現在は京都に戻り、宇治の平等院鳳凰堂へ向かっております。
修学旅行速報①
今日から3年生の修学旅行が始まります。
あいにくの雨模様ですが、予定通り進んでおり、先程東京駅を新幹線で出発しました。
ホームページで随時速報をあげていきます。
よろしくお願いします。
(川間駅集合)
(東京駅出発式)
(新幹線乗車)
さあ、切り替えていこう!
★定期テストを終えて・・・
定期テストを終えて、本日より通常の日課が始まりました。通常の授業が再開された授業もあれば、早々にテストの返却がなされた教科も見られました。テストの結果で一喜一憂する様子は、中学生らしい姿とも言えそうです。今回で前期の1回目のテストが終わりました。次回の第2回(9月)に向けて、どれだけ切り替えることができるかが鍵となります。継続は力なりです!これから少しずつ準備を進めていってほしいです。
★今週末はついに修学旅行!
ついに11日(日)は修学旅行です!あと4日に迫った今日は、4時限目に各委員会からの注意事項やお願いを共有する学年集会を実施しました。「みんなで」楽しむためのルールや約束を各委員会の全校委員長が発表しました。発表の内容を一生懸命にしおりに書き込む3年生の姿は、さすが3年生といった、立派なものでした。「個」でなく、「集団」で楽しむことのできる修学旅行になることを期待しています。
★SNSの使い方
2年生は「つい言い過ぎて」、1年生は「うわさで決めるの?」といったテーマの道徳を行いました。SNSでのトラブルや声で発する言葉でなく文字で伝える中での誤解や勘違いについて深く考える内容となりました。今回のテーマは中学生が自分事としてとらえなければならない重要なテーマです。今日の授業をこれからの生活に生かしていってほしいです。
★今日の給食(セレクトパン、勝者は!?)
・岩中パンセレクト(あんぱんorコロコロチーズパン)
・牛乳 ・和風スパゲッティ ・キャベツとソーセージのスープ煮
・スナックアーモンド
パンのセレクトは271対241であんぱんの勝ちでした。岩中は甘党が多いのかもしれませんね。
あんもチーズもたくさん入ったフワフワのパンで、どちらもとてもおいしかったです!
定期テスト1日目です!
★前回ブログ イイネボタン『59』突破!
前回ブログ「市内陸上悲願の頂点!」のイイネボタンが59を突破しました。ブログを見ていただいてる皆様、ありがとうございました。これからも岩名中の「今」をできるだけ早く、盛りだくさんに伝えていきたいと思います!
★ついに新年度初めての定期テスト!
本日は、
8:35~ 国語、9:40~ 社会、10:45~ 数学 の試験が実施されました。
各学年ともに試験5分前の「5分前着席」を徹底し、落ち着いて試験に取り組むことができました。特に1年生は今回が初めての試験ということもあり、「7分前着席」を呼びかけ、一つひとつのルールをゆっくりと確認しながら臨むことができたようです。明日は、理科と英語となります。万全の準備と十分な睡眠時間をとって明日を迎えてほしいです!
《学習委員の準備した黒板》 《試験前の黙想(試験配付)》 《試験風景》
★ちなみに・・・
今回は土曜日と日曜日をはさんでの実施となり、試験直前の時間を大きくとることができた定期テストでした。次回の第2回は9月4日(月)と5日(火)の夏休み明けとなります。夏休みの時間の過ごし方が結果を大きく左右しそうです。今回の試験終了から、すぐに課題と反省を確認し、次回に向けた準備を進めていってほしいです。
★給食
・ご飯 ・牛乳 ・鰯のさんが焼き
・五目金平 ・かぼちゃの味噌汁 ・いりことチーズのパリパリ焼き
歯と口の健康週間ということで、「いりことチーズのパリパリ焼き」でした。よくかむことで、脳への血流がよくなり、明日の定期テストに向けて頭が活性化されたかもしれません。また、鰯のDHAの効果で、脳のスムーズな情報伝達にも力をもらえそうな給食となりました。