2019年12月の記事一覧
冬季休業前集会
12月23日(月)冬季休業前の全校集会が行われました。この集会で、2年生の職場体験学習の報告、日頃のボランティア活動の報告、生徒指導主任よりSNSの利用の仕方についての話がありました。校長先生からは「天は私たちに超えられない試練は与えない」「社会に通用する人間になろう」という話がありました。
冬休みにはいります。安全に注意し、有意義な休みを送って下さい。
春日町餅つき大会・アクロスコンサート
12月22日(日)寒い日ではありましたが、春日町餅つき大会のお手伝いとして、7名の生徒がボランティアで参加しました。会場は次から次へと人が来て大賑わい。150名の人が来場するそうです。つきたての餅をこねて、ちぎって、まるめて、分ける作業や部屋の中で雑煮、あんこ、きなこ、からみ餅を運ぶ係などに分かれてお手伝いをしていました。
また、同日、文化会館において「アクロスコンサート2020」が開催されました。今年26回を迎えるこのコンサート。例年2月に行われていましたが、文化会館の工事と重なるため12月の開催となりました。クリスマスムードの漂う中、多くの方が来場され、岩木幼稚園、岩木小学校、北部中学校、岩名中学校、西武台千葉中学・高等学校のみなさんが170名で演奏する姿は圧巻でした。
○餅つき大会
○アクロスコンサート2020(リハーサル風景)
書道・武道両講師に感謝!
12月17日・18日・19日の三日間、書道の講師として松﨑甚太郎先生が指導して下さいました。図書室の机を出し、床で行われた授業ですが、図書室内は張り詰めた空気と集中した姿がありました。全学年、1時間ずつではありましたが、適切なご指導で、生徒たちの書道の腕前も上がったと思います。松﨑先生ありがとうございました。
また、11月18日よりいらしていた、武道講師の大髙幸一先生が20日で最終日を迎えました。約1ヶ月間にわたり、武道の剣道の良さ、楽しさ、厳しさを教えていただきました。寒くなると、冷たい床の上は足先が痛いくらいでしたが、長時間裸足で指導していただきました。剣道の腕前も学年を追うごとに上達し、活気あふれる授業でした。大髙先生ありがとうございました。
防災訓練
12月14日(土)本日防災訓練が行われました。10月の台風、そして、ここ何度かの地震。防災への意識の高まりは急速に進んでいます。実際、台風では岩名中も避難所となりました。災害に遭った時に中学生として何ができるのかを考える機会です。今日の防災訓練は、二部構成で、一部を避難訓練。二部を消防団演示でおこないました。消防団の演示では岩名第21分団の方々に来ていただき、地域の防災について、消防団の活動についてお話いただき、日頃訓練されている様子を見せていただきました。操法大会東葛大会3位の演示は迫力もあり、統制のとれた機敏な行動は見事でした。将来の消防団員を目指す人もいたと思います。
芸術鑑賞会
12月10日(火)芸術鑑賞会と保護者会が行われました。今年度の芸術鑑賞会は「即興芝居・即興コメディ」でロクディムの方々に来ていただきました。その場でストーリーをつくり、事前に生徒が記入した一言を台詞にして演じる。見事であり、そして面白く、見ている人たちを笑いで和ませていただきました。保護者の方にも参観していただき、楽しい一時となりました。
その後は、保護者会。校長から学テの分析、教務主任から学校評価の報告、生徒指導主任から冬休みの生活と来年度から新しくなる校内服が発表されました。保護者の方々、寒い中ありがとうございました。
小中交流体験授業
12月6日(金)来年度入学予定の小学6年生172名が中学校に来て体験授業を行いました。開校式の後、1年生の教室に行き、1年生の授業に参加しました。開校式では1年生から歓迎の歌が有り、学校生活、委員会活動、部活動など岩名中の紹介が行われました。
午後は全校集会がありました。整備委員会と保健委員会の発表があり、校長先生からは「人は思うようにいかないとき試される」というテーマで話しがありました。まずは思うようにいくように努力する。うまくいかない時は目の前の課題にまずは取り組んでみる。というお話でした。早速、実践してみて下さい。
お知らせ
・『いじめ防止基本方針』の改訂版を掲載しています。「メニュー」から「いじめ防止基本方針」を選択しご覧下さい。
・『各種届出様式』の欄を設けました。この欄には、「登校届」の様式があります。今後、「公欠願」、「学割申請」等 も掲載予定です。必要に応じて印刷して使用して下さい。(学校でも配布はいたします。)
本日、1年生が「小中交流体験授業」のリハーサルを行っていました。来年度入学予定の小学校6年生に、1年間の成長した姿を見せてくれると思います。
オリパラ給食・薬物乱用防止教室
12月3日(火)師走に入りました。早いもので今年も残すところ1ヶ月を切りました。そんな中、学校ではオリパラ給食でイギリス料理が出ました。今日のメニューは、食パン・牛乳・シェパーズパイ・小松菜サラダ・根菜ミルクスープ・マーマレードジャムでした。シェパーズパイはマッシュポテトを生地にしたミートパイです。『シェパーズ』とは羊飼いという意味で、本来は羊の肉を使用するそうです。デリシャス!
6時間目には薬物乱用防止教室が開かれました。最近は芸能人をはじめ、スポーツ選手など有名人が薬物にてを染めて逮捕されています。その影響は大きいと考えられます。本日はNPO法人マ・メールの飯田均先生にお越しいただき、薬物の怖さ(脳への影響)、乱用の意味、自分を守るためのポイントなどを教えていただきました。魔の手はすぐ近くまで迫っていることを忘れずにNoと言える勇気を持ちましょう。