今日の給食

給食日誌

2025/3/7の給食

お赤飯/ごま塩
牛乳
サクサクれんこんつくね
和風ポテトサラダ
そうめんの澄し汁
いちごミルクゼリー【お祝い献立】

いちごは、埼玉県産紅ほっぺです。いちごのヘタを取りSSV(酢)で消毒します。ミルクゼリーは温度90度を確認後、いちごゼリーが入ったカップに注ぎます。固まったらクリームといちごで飾り付けます。つくねを作っている様子。

3年生、最後の給食も、全クラス空っぽでした。3年間ありがとうございました。これからも食事を大切に、皆さんのご活躍を心から応援しています。

2025/3/5の給食

ガーリックコーンピラフ
牛乳
焼き肉サラダ
米粉シチュー
★マンゴーフルーツポンチ

「米粉シチュー」に入るかぼちゃを切っている様子。

2025/3/4の給食

山菜うどん
牛乳
五目金平
さつま芋と抹茶のケーキ
アーモンドカル

「さつま芋と抹茶のケーキ」を作る様子。さつま芋を蒸す。卵を割ってザルに通し殻などを除き、素焚糖・牛乳をまぜ、粉をふるって混ぜ生地の完成。焼き上がり。

2025/3/3の給食

ちらし寿司
牛乳
さわらの西京焼き
ほうれん草とツナのごま和え
菜の花すまし汁
ひなあられ【ひな祭り献立】

2025/2/27の給食

ご飯
牛乳
鯖のみそ煮
五目金平
のっぺい汁 
キウイフルーツ(1/4)

鯖のみそ煮をスチームオーブンに入れる前

仕上がり。

キウイは、和歌山県産と神奈川県産です。

2025/2/26の給食

北中カレー
牛乳
切干大根ののりごまネーズ
パインゼリー

切干大根ののりごまネーズは、鶏ささみを茹でて、ほぐしたものが入っています。

北中カレーは、玉ねぎを30分以上よく炒めて、カレールーも手作りでよく煮込んで作ります。

2025/2/21の給食

ご飯
牛乳
魚のみぞれかけ
★パリパリごまサラダ
生揚げの味噌汁
不知火(しらぬい)(清見×ポンカン)
★は3年生リクエストです。


「魚のみぞれかけ」に使うスケソウダラを納品された袋から給食室で消毒したパン箱へ詰め替えている様子。北海道産のスケソウダラです。
広島県産の不知火(しらぬい)(清見×ポンカン)です。