☆二中の様子☆(ブログ)

2022年7月の記事一覧

願い事は何!?

明日7月7日は七夕、天の川は見えるのでしょうか。

朝、生徒昇降口にいってみると、笹竹に吊された色とりどりの短冊が風に揺れていました。

短冊を見てみると、生徒や先生方の願い事が・・。

生徒会執行部が中心になって準備をしてくれました。

素敵なことですね!

『みんなの願いが叶いますように!』

 

0

体育祭に向けて

今年度は3年ぶりに体育祭を開催する予定です。

過去2年間は感染症問題で代替行事や縮小化開催になっていました。

現時点では、何とか工夫をして例年に近い形で体育祭ができそうです。

金曜日の放課後に図書室で、体育祭に向けての1回目の集まりを行いました。

今回集まったのは、生徒会執行部、学級委員、委員会委員長、3年生応援団、該当部活部長です。

体育祭は、同じクラスナンバーで色組を結成し、3色のシスター対抗戦になります。

1年4組は2組(青組)シスターに入ることが抽選で決まりました。

いよいよ本格始動ですね。

9月17日(土)開祭(かいさい)!

 

 

0

葛北壮行会

葛北壮行会を開催しました。

生徒会執行部を中心に会が進みました。

どの部活動も緊張感のある発表で大会、コンクールにかける意気込みが伝わってきました。

応援団による全校応援も素晴らしく、精一杯に応援する姿は立派でした。

運動部の3年生のほとんどは葛北大会で引退します。

県大会に出場したとしても夏休み中には引退です。

悔いの残らないよう頑張りましょう!!

「がんばれ!二中!!」

※保護者の皆様、お忙しい中、ご来校ありがとうございました。未だ感染症対策で何かと制限がある中ですが、応援よろしくお願いいたします。

【選手入場】

【モチベーションムービー】

【野球部】

【サッカー部】

【陸上部】

【男子ソフトテニス部】

【女子ソフトテニス部】

【バスケット部】

【バレー部】

【バドミントン部】

【卓球部】

【剣道部】

【特設柔道部】

【音楽部】

【全校応援】

【校歌】

【生徒会長・激励の言葉】

【選手代表・お礼の言葉】 

【選手退場】

 

 

0