☆二中の様子☆(ブログ)

令和3年度

定期テスト2日目

定期テスト2日目です。

教科は英語・数学でした。

昨日実施した国語と今日の英語は聞き取り問題(リスニング)もあり、高校受験等を意識した試験になっています。

9月1日、2日から延期になった定期テスト、休校中の時間を有効に使ってテスト対策ができた人も多いのではないでしょうか。

明日以降、テスト返却があります。

取り組みも含め、結果を今後の学習に活かしていきましょう!

0

定期テスト1日目

休校で延期になっていた定期テスト(前期2回目)を実施しました。

教科は理科・社会・国語でした。

どの学年も集中して取り組む姿がありました。

3年生は受験を意識して制服で行いました。

明日は英語・数学です。

テストの返却は16日(木)・17日(金)を予定しています。

「最後まで諦めずに全力を尽くそう!」

0

学校再開(再会)

今日から学校が再開しました。

今週いっぱいは午前日課で給食なしで下校です。

今日の学級の時間は主に前期の振り返りや明日からのテスト勉強に時間を使いました。

また、3年生は11月に延期した修学旅行に向けて準備を進めました。

実施時期に感染症がどのような状態になっているか、今はわかりませんが、しっかりと準備を進めていきたいと思います。

「そうだ 京都、行こう。」

0

来週から学校再開!

今日で臨時休校期間(自主登校)が終了します。

先週から続いたリモート朝の会にも慣れ、今ではスムーズに行うことができます。

今後は授業のライブ配信や双方向オンライン授業に発展していけるよう準備を進めていきたいと思います。

いよいよ来週から学校再開です。

感染症対策を講じながら、充実した学校生活が送れるよう頑張りましょう!

※12日(日)までの緊急事態宣言が9月30日(木)まで延長されましたが、予定通り13日(月)から学校を再開します。日程等は本校のマチコミメールやホームページでお知らせした内容から変更はありません。

0

休校中ですが・・

先日、文書にてお知らせした新しい校内ジャージ(上下)・ハーフパンツの試作品(サンプル)ができあがってきました。

落ち着いた紺色をベースに、二中のスクールカラーの紫色の襟元、同じく紫色を桜色(二中のイメージカラー)で挟んだラインが入っています。

学校名は現時点ではサンプルなので、今後変更もありますが、概ね完成品に近づいてきました。

名札は学年・組はなくし、氏名のみとし、進級時の書き換えの負担をなくしました。

写真はあくまで試作品なので、まだ決定ではありませんが、紹介させていただきます。

完成は11月を予定しています。(すべて男女共用です。)

※販売店にはまだありませんので、ご容赦ください。

【ジャージ上・前面】

【ジャージ上下・背面】

【ハーフパンツ・前面】

0

13日(月)配付文書(給食)

学校再開に伴う「給食希望調査」についてお知らせします。

文書は、9月13日(月)に生徒を通じて配付いたしますが、ホームページにて事前に確認ができるよう配付文書を添付しました。

9月21日(火)~9月30日(木)の給食希望(7回分)の確認になります。

※9月の給食の希望について(配付文書はこちらをクリック)

◆生徒昇降口前の花◆

0

13日(月)配付文書(日程)

学校再開に伴う「13日(月)~17日(金)の日程」についてお知らせします。

文書は、9月13日(月)に生徒を通じて配付いたしますが、ホームページにて事前に確認ができるよう配付文書を添付しました。

13日(月)は変更はありませんが、14日(火)以降変更になっています。(給食なし)

※13日(月)~17日(金)の日程(配付文書はこちらをクリック)

◆校長室の花とTOKYO2020オリンピックの扇子◆

0

13日(月)配付文書(教育課程)

学校再開に伴う配付文書についてお知らせします。

文書は、9月13日(月)に生徒を通じて配付いたしますが、ホームページにて事前に確認ができるよう配付文書を添付しました。

※同様の内容をマチコミメールでもお知らせします。

 

【文書の主な概要】

・9月13日(月)午前日課(給食なし)11:15下校

・9月14日(火)~17日(金)午前日課(給食なし)11:45下校

・9月21日(火)~30日(木)通常日課(給食あり)

※14日(火)・15日(水)は定期テストです。

※13日(月)~17日(金)の詳しい時程は追って連絡いたします。

※部活動は9月末まで中止します。

 

学校再開に伴う教育課程の変更等について(配付文書はこちらをクリック)

0

13日(月)より学校再開

野田市新型コロナウイルス対策本部の決定により、13日(月)から学校が再開になります。詳細は野田市ホームページや本校発信のマチコミメール等でご確認下さい。

なお、本校は感染拡大防止対策として段階的に学校を再開します。

13日(月)から17日(金)の5日間は感染リスクの高い給食をなしとし、午前日課とします。

給食の再開は21日(火)を予定しています。

詳しい日課等については、決定次第、マチコミメールや本校のホームページ等でお知らせします。

9月末までの給食の希望表や日課等のお知らせ文書は13日(月)に配付します。

子どもたちの安心安全を最優先し、教育課程を編成してまいります。

ご理解ご協力をお願いいたします。

0

リモート朝の会

今日から休校になりました。

自主登校者も含め、リモート朝の会です。

健康観察や各自の一日の目標などのやりとりを行いました。

大きな混乱はなく、スムーズでとても楽しい雰囲気!?を感じました。

休校中ですが、さわやかに一日をスタートさせましょう!

朝の会の後は自主学習、真剣に学習に取り組む姿があり素晴らしいです。

自宅学習の人も頑張りましょう。

天候が不安定な日が続いています。健康管理には十分に留意してください。

0