2014年7月の記事一覧
7月9日 日々の営み
放送による聞き取りテスト。全校生徒が放送に耳を傾けます。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/372/medium)
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/373/medium)
2年生の歌声発表がありました。そして、最後に、全員で歌いました。
日本一の歌声を目指す学年です。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/374/medium)
吹奏楽部も頑張っています。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/375/medium)
体育館の耐震改修工事のため東門を閉鎖して、新しく通用門を作ります。
2年生の歌声発表がありました。そして、最後に、全員で歌いました。
日本一の歌声を目指す学年です。
吹奏楽部も頑張っています。
体育館の耐震改修工事のため東門を閉鎖して、新しく通用門を作ります。
7月8日 日々の営み
大型で非常に強い台風8号の進路が気になります。
梅雨の晴れ間、生徒たちは葛北大会に向けて頑張っています。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/367/medium)
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/368/medium)
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/369/medium)
3年修学旅行のスナップフォトの希望をとっています。とても良い表情です。
梅雨の晴れ間、生徒たちは葛北大会に向けて頑張っています。
3年修学旅行のスナップフォトの希望をとっています。とても良い表情です。
7月7日 日々の営み
大型の台風の進路が気になるところです。
放送による聞き取りテストが始まりました。
学びの第一歩は、話をしっかり聞くことです。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/371/medium)
この後、英語・数学と続きます。
放送による聞き取りテストが始まりました。
学びの第一歩は、話をしっかり聞くことです。
この後、英語・数学と続きます。
7月6日 日々の営み
第60回全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会が6日行われました。
男女総合8位、男子総合5位。
男子共通四種競技優勝・4位。男子共通110mH4位。
女子共通800m3位(関東大会・全国大会出場決定)
男女総合8位、男子総合5位。
男子共通四種競技優勝・4位。男子共通110mH4位。
女子共通800m3位(関東大会・全国大会出場決定)
7月5日 日々の営み
野田市PTAバレーボール大会。準優勝。
関宿体育館でペスト4となり、東葛大会への出場を決めました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/364/big)
準決勝戦は、中央小Pと対戦し、2-1で逆転勝ち。
決勝戦は、南部中Pと対戦し、0-2と惜敗でした。
応援ありがとうございました。【閉会式】
関宿体育館でペスト4となり、東葛大会への出場を決めました。
準決勝戦は、中央小Pと対戦し、2-1で逆転勝ち。
決勝戦は、南部中Pと対戦し、0-2と惜敗でした。
応援ありがとうございました。【閉会式】
7月4日 日々の営み
第2回定期テスト2日目。朝の読書から心を落ち着けて、一日をスタートさせています。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/361/medium)
星に願いを。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/362/medium)
ツバメが子育てを始めました。
星に願いを。
ツバメが子育てを始めました。
7月3日 日々の営み
あきらめないことがステップアップの大きな力になる
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/359/medium)
新完本が待ってます。
貸出時間は昼休み。
新完本が待ってます。
貸出時間は昼休み。
7月2日 日々の営み
生徒たちは授業に集中しています。
第2回定期テストが明日から始まります。
今が力を伸ばす時、面倒でもおっくうでも力一杯やる
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/356/medium)
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/357/medium)
第2回定期テストが明日から始まります。
今が力を伸ばす時、面倒でもおっくうでも力一杯やる
7月1日 日々の営み
PTAバレーボール練習最終日。仕上がり順調です。あとは、7月5日の大会を待つのみ。初戦は木間ヶ瀬中と決まりました。応援よろしくお願いします。
7月1日 日々の営み
暦の上では、1年の半分が過ぎました。
3年生は、修学旅行の個人新聞をつくり3年昇降口に掲示しました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/349/medium)
全校集会の様子です。
部活動等関係の表彰。
千葉県中学校柔道大会3位、沼尻直杯全国中学生レスリング大会110kg級2位
市内中学校陸上競技大会関係
歯と口の健康習慣ポスター部門優秀賞・健歯コンクール部門優秀賞
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/350/medium)
各学年の生活数値目標の達成度を報告しました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/351/medium)
1年:宿泊学習(手賀の丘少年自然の家)、2年:職場体験、3年修学旅行
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/352/medium)
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/353/medium)
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/354/medium)
1年の7つの決意、2年の歌声コンクール、3年の葛北大会。
3年生は、修学旅行の個人新聞をつくり3年昇降口に掲示しました。
全校集会の様子です。
部活動等関係の表彰。
千葉県中学校柔道大会3位、沼尻直杯全国中学生レスリング大会110kg級2位
市内中学校陸上競技大会関係
歯と口の健康習慣ポスター部門優秀賞・健歯コンクール部門優秀賞
各学年の生活数値目標の達成度を報告しました。
1年:宿泊学習(手賀の丘少年自然の家)、2年:職場体験、3年修学旅行
1年の7つの決意、2年の歌声コンクール、3年の葛北大会。