いとなみ

2024年2月の記事一覧

卒業に向けて

公立高校の入試も学検が終わり、3月4日(月)の発表を待つだけとなりました。

 

卒業まであと2週間。

仲間と共に、3年間過ごした学校の修繕や清掃を行っています。








3月5日(火)に行われる三送会の練習も行っています。

 

2月28日(水)
毎年卒業生対象の「思春期講演会」を今年も講師をお迎えして行いました。
「性」に対しての正しい「知識」と「責任」を教えていただきました。

 

 

野田地区更生保護女性会より卒業記念品をいただきました

2月26日(月)野田地区更生保護女性会より、卒業記念品をいただきました。

 

毎年、野田地区更生保護女性会より、卒業記念品として「しおり雛」をいただいております。
今年も代表の方が2名来校し「しおり雛」をいただきました。

今年はコロナ対策も緩和され、音楽発表会の合唱も聞きました。
先日のアクティブシニア体験会でも3年生に会いました。
とお話をいただき、「細かい箇所まで切り、丁寧に心を込めて折った『雛』です。」と説明がありました。
「義務教育を終え、それぞれの道で頑張る『お共』として大切にします。」と答えました。

毎年ありがとうございます。

 

第4回定期テスト(1・2年)

本日は、千葉県公立高校入試1日目になり、3年生の多くが各志望校で学力検査中です。

何故か公立入試関係日は降雪日のイメージで、(出願日は雪)本日も午後から雨予想が出ていますが、午前中は曇天でした。

 

 

最高気温予想22℃とプールの氷も完全に溶け、制服の上着を脱いで受験する生徒も見られました。

本日3時間(3教科)行い、明日2時間(2教科)の予定です。

<2学年>

<1学年>

明日は2日目、最高気温予想は8℃、明後日は5℃と急降下の予想がでています。

健康管理もしっかりと!

 

 

 

能登半島大震災募金

2月16日(金)能登半島大震災募金を市役所に届けました。

 

能登半島大震災募金を生徒会中心に募りました。

3日間の募金活動の結果、約14万8千円の募金が集まりました。

本日、市役所に届けました。一日でも早く石川県の方が普段の生活を送れるよう祈ります。

皆さんのご協力ありがとうございました。

 

積雪

2月5日(月)午後から降り出した雪により、翌6日(火)は10:20登校になりました。

 

2年ぶりに積もった雪です。

水分を多く含み、歩くと靴が濡れます。

生徒が登校する前に職員総出で除雪を行いました。

本日は3年生が千葉県公立高校出願になります。

「滑らないように」「転ばないように」・・・

 

 

新入生保護者説明会

2月2日(金)新入生保護者説明会を実施しました。

 

寒い中、来校ありがとうございました。

午後、各小学校から来年度本校に入学予定の6年生が体育館に来ました。

 

<学校説明>
生徒会からスライドや寸劇で中学校生活を説明しました。


 

<体験授業>
説明後児童は教室に移動して、中学校の教諭による「数学」の授業体験を行いました。

「算数」→「数学」0より小さい「負の数(マイナスの数)」を双六を使って学習しました。

 

<保護者向け説明>
校長あいさつ

教育課程・年間行事説明、入学式・入学式準備説明

校内生活について、通学について

集金について

給食について

PTA本部より(会長・副会長)

 

<教育講演会>

保護者は体育館で外部講師による「中1ギャップ」の講演を受けました。

 

<部活動見学>

寒い中ですが、部活動の見学をして、各自帰宅(終了)となりました。

 

4月の入学を楽しみに待っています。

 

2月の全校集会

2月1日(木)6校時に全校集会を行いました。

 

集会の前に、表彰を行いました。

<表彰>

◯こども県展

◯男子ソフトテニス部


◯駅伝部


◯スポーツ協会賞

◯レスリング部

◯千葉県小中高校書き初め展覧会

◯技術家庭科作品展

 

<全校集会>
司会進行は生徒会です。

◯はじめのことば

◯1年職業講話報告

◯2年職業面接報告

目的、内容、反省点、成果・分析が発表されました。

◯挨拶パズルについて

今年度の生徒会目標である「挨拶の向上」にむけ、最後の大キャンペーンが企画・発表されました。

◯終わりのことば