いとなみ

いとなみ

冬休み前

★冬休みに入りました。今年は何かと「平成最後の」がつく言葉があふれてきています。そう考えるとこの冬休みも「平成最後の」冬休みということになるのでしょうか。
そんなさなか、一中ではパソコン室が一新され、新しいパソコンになりました。
左の写真は先日の保護者会での一コマです。そのパソコン室が右の写真のようにもぬけの殻に(-_-;)
 
★そして・・・ご覧の通りすっきりとなりました下の写真。このパソコンは2in1(トゥーインワン)といい、モニター画面が外せてタブレットとして使えるものになっています。ですから、タブレットの部分を外して教室にもっていくと様々な作業ができるようになりました。また、各教室には、Wi-Fiが設置されたので、インターネットにつながり様々な検索もできるようになりました。
 
ということで、工事中だったため、しばらくホームページの更新もできませんでした(-_-;)

クリスマスコンサートin県プラ

★本日、吹奏楽部がさわやかちば県民プラザ主催のクリスマスコンサート(第1部)に参加してきました。
 
★第1部の参加校は柏市立高田小学校、西原小学校、柏の葉中学校、田中北小学校、船橋市立海神中学校、県立特別支援学校流山高等学園、流山市立八木中学校、そして、我が第一中学校です。
 
★我が一中は、「そりすべり」「クリスマスハッピーメドレー」「クリスマスソング」を演奏しました(^O^)
 
★第1部フィナーレは「赤鼻のトナカイ」を全員で合唱しました。その演奏はもちろん一中が務めました!(^^)!
素晴らしい演奏会となりました。本番のクリスマスも・・・!

昼休み

★師走も中旬になりました。ここしばらくは真冬の寒さが続いています。そんな中でも・・・(^^;)
 
★本校の昼休みはグラウンドで元気にサッカーやハンドボールにバレーボール!男子も女子も多くの生徒が汗を流します。今日は9mの北風がピープーと吹いていましたが、そんなことは何のそのです!(^^)!
 

家庭教育学級

★本日は授業参観、保護者会とは別にタイトルにもありますように家庭教育学級を開催いたしました。
 
★株式会社「教育ネット」ネットリテラシーアドバイザー・スーパーバイザーの宮川麻子様を講師に招き、
「生徒の携帯、ネット使用における保護者のあり方」と題して講演を頂きました。
 
★携帯やスマートホンは、今や中学生の98%が持っているというデータから、持たせないではなく、正しく使用するにはどうしたらよいのか、我々大人が考えなくてはいけないということを学びました。
印象に残ったのは「持たせる覚悟」「持たせない覚悟」という言葉です。
 
★130名ほどのご参加を頂きました。講演はいかがだったでしょうか。是非、生徒たちにもこの講演を聞く授業を行いたいと切に思いました。
本日は、寒い中ご参加頂きありがとうございました。

授業参観ありがとうございました

★3年生技術科ではパソコンの授業が行われました。2年生理科では実験が行われていました。どちらも、生徒が主体的に学んでおり、自らの課題と向き合っていました(^_^)
 
★1年生の授業です。並んでいるのは、今日の授業でやったことを自分の言葉でまとめ、先生に見せているところです。「自分の言葉でまとめる」これからの学びで大切になってくるポイントです。
 

本日はよろしくお願いします

★本日は土曜授業日ですが、授業参観、保護者会、家庭教育学級となっています。
 
★受付     8:50~
 授業参観   9:15~10:05
 教育講演  10:15~11:00
 学級懇談  11:10~11:40  の予定です。ふるってご参観ください。

全校集会

★昨日は、全校集会が行われました。集会の前には恒例の表彰式が行われ、昨日配布された常任便りにも掲載されたメンバーが表彰されました。おめでとうございます!(^^)!
生徒会から始めの言葉。                  先日行われた全校討議について。
 
★美化委員会からは、全校で清掃活動を盛り上げようと、全校討議での話し合いを受けて、先頭に立って一中を綺麗にしますと宣言。また、3年生からは、ただいま受験生真っ最中!ということで、後輩たちに受験生のうんちくを話してもらいました。この時期ならではの光景です。
 
★その受験生である3年生に向かって、1,2年生から受験頑張れの全校応援がありました\(^_^)/
 
★1年生も入学して8ヶ月が経ちました。応援団の生徒も動きをおぼえ、さまになってきたようです。自信を持って応援できるようになり、かっこよくなってきました(^_^)
 

研修会

★我々教師も生徒たちの活動に助けられてばかりではいられません。この研修会を振り返り、他校の先生方の意見を頂き、更により良い一中にするために、日々勉強です。
 
★我々教師も6つの班に分かれて反省会です。良かったところや改善した方がいいのではないかと思うところなどを書き出し、話し合いを行いました。
 
★本日は沢山の先生方にご参観頂きました。また、沢山の貴重なご意見を頂きありがとうございました。また、お忙しい中お越し頂いた来賓の先生、講師としておいでくださった先生方本当にありがとうございました。この経験を明日からの教育活動に生かし、更に精進します。
 

帰りの会

★本日は休業の土曜日です。しかしながら、PTAの常任委員会が開催されました。前回9月の常任委員会以降の報告と今後の日程や来年度に向けての話も議題となりました。いよいよ師走。今年もあと1ヶ月となりました。どんな1年だったでしょうか?
さて、昨日のボトムアップ研修会の話題です。タイトルにもありますが、一中では帰りの会と称して生徒たちの自治的活動を活発にすべく、毎日のクラスの目標を生徒自身で決定し生徒自身で評価する話し合いを行います。昨日は、そういった取り組みの発表の場でもありました。
★議長を中心に、明日の目標を話し合う生徒たち。黒板には今日の目標が達成されたかが提示されています。
 
★生徒たちが司会を務め、それぞれの学年、学級の特徴を出して帰りの会が進行します!(^^)!
 
★明日もまた、「希望を持って学校に来よう」そんな会になることが目的です\(^_^)/
   

生徒集会

★本日は月に一度の生徒集会の日です。これまでも何回か紹介しました。議長が登場して全校討議がはじまります。しかし、体育館はいつもと違う雰囲気です(^^;)
 
★本日は野田市のボトムアップ研修会!近隣の小中学校の先生方が一中の集会を見学に来てくれました。
テーブル中央には野田市教育長、佐藤裕先生も参観に来てくださいました(^_^)/
 
★そして、生徒たちはいつもの通り全校討議を活発に行いました。今日のテーマは「一中の清掃向上のために」でした!いつも一生懸命学校を綺麗にしようと頑張っている生徒たちですが、今日の清掃はよりモチベーションの高いものになっていました!(^^)!
 

校内授業研修会

★本日は、外部から講師の先生を招いての校内授業研修会です。教科は国語、理科、道徳です(^_^)/
以前にも紹介しましたが、生徒が先生役を行う授業が今回も展開されました。本日の学習課題が提示され、実験の説明を生徒先生がおこないます。聞く方も真剣です!
 
★細かい説明が終わり、いざ、実験開始です。生徒たちは実験道具をそれぞれが主体的に準備し、スムーズに実験に入っていきました。ここまで、教師の指示は一切ありませんでした!実験が終わってまとめに入るまでも生徒たちは能動的に学習を進めていました。これからの最先端を行く授業展開です。
 
★こちらは1年生の国語です!今時は国語の授業もテレビモニターを使用して効率よく提示していきます。
 
★他の教科の教師も一緒に研修です!    こちらは1年生の道徳です。本日のテーマは・・・!
 
★私の武器と題してお互いの良いところを見つけ合っていました。そして、照れながらも沢山の生徒が発表していました。
 

月曜の朝

★月曜日は部活動のない日です。いつもの月曜日の朝!(^^)!
 
★始業までのわずかな時間、有志の生徒と職員で一中恒例、秋の落ち葉はきです(^_^)
 
★これも、何気ない一中月曜日の朝の光景です\(^_^)/
 

PTAバレー大会

★本日は、仲ブロックPTAバレーボール大会でした!我が一中の対戦はこのような感じになっています。
ちょっと見にくいですが、上から6番目が一中で、1回戦の対戦相手は柳沢小になっています。
 
★さあ、試合開始のあいさつです!            ハイタッチで団結するスタートのメンバー!(^^)!
 
★そして、1回戦はセットカウント2-0で勝利することができました。
 
★そして、そして!2回戦は優勝候補の筆頭、東部中です!1セット目をとって勢いに乗り、2セット目に突入しました\(^_^)/2セット目も順調な滑り出しでしたが、徐々に優勝候補の東部中が挽回しはじめます。2セット目を接戦の末に落とすと、3セット目は勢いに乗った東部中を止めることができず、セットカウント1-2で惜敗、3位決定戦にまわりました!
 
★3位決定戦の相手は、こちらも優勝候補の呼び名が高かった中央小です。第1セットを取り、勢いに乗って第2セットへ!スタートは1点をとりつとられつの拮抗したゲーム展開!しかしながら、後半は先ほどの東部中戦と同じ展開で2セット目を落とすと、勢いに乗った中央小を食い止めることができず・・・(^^;)
 
★3位決定戦でもセットカウント1-2と惜敗!惜しくも4位という結果で終わることとなりました。しかし、優勝候補の2校と良いゲームができ、とても充実した表情で「はいチーズ!(^^)!」と、にっこり写真に収まりました。皆さん今日一日、楽しい試合をありがとうございました(^_^)/
 
★一日お疲れ様でした(^O^)

サッカーチャレンジ8

★11月23日(金)、24日(土)の両日に葛北サッカー1年生大会(チャレンジ8)が開催されました。
1日目は流山市立八木中を会場に予選リーグが行われ、一中は八木中に9-0、野田南部に12-1
第二中に5-0で勝利し予選リーグを1位で突破しました(^_^)/
 
★この大会の趣旨は、
(1)   チームの勝利だけでなく,選手の技術力,審判力の向上を図るとともに,チーム間のさらなる交流を促進する場とする。

(2)   チャレンジ8は1年生の試合出場の機会を作るために開催する。

(3)   8人制でゲームを行う。

(4)当日の時程・審判割り振りは会場に集まったチームの部長が計画を立て運営する。
(5)サッカーの技術,知識及び姿勢を身につけるために,レフリーを2年生が行う。  ゲーム中の顧問の指示なし,ハーフタイム・休憩時の保護者のお世話なし。プレーヤーは自分の管理とゲーム中のコミニュケーション力を身につける。
このような趣旨のもとに大会が開催され、どの学校の生徒達ものびのびとゲームを楽しんでいました。
★本部で試合運営をする各学校の2年生達。試合前のチェックも2年生審判が行います。

★一中の2年生も他校の試合の審判を務めました。自分たちでメンバーを決めます。
 
★さて、決勝戦は南流山中と対戦することになりました!決勝戦も2年生の先輩が審判を行います。審判団も、しっかりと打ち合わせをしていざ決勝戦へ!(^^)!
 
★キャプテンが代表してトロフィーを受け取りました。おめでとうございます(^_^)/
 
★本日会場を作ってくれた東部中、木間ヶ瀬中の皆さん、二日間大会運営に携わって頂いた皆さん、おかげさまで優勝することができました。今回対戦してくれた葛北のサッカーの仲間達に感謝します。ありがとうございました。また、ゲームができることを楽しみにしています。

思春期講演会

 3連休前の木曜日です。みなさんはこの連休をどのように過ごすのでしょうか?
 本日、第一中学校では、講師の先生をお招きし、3年生を対象に「思春期講演会」を開催しました。
★写真にもありますが、講師の先生曰く「よくお母さんのおなかの中には十月十日いると言われていますがそれは違います。本当は9ヶ月です」とおっしゃっていました。私も初めて知りました(^^;)
 
★男子も女子も思春期まっただ中ですが、講師の先生の話を一生懸命聞いていました(^_^)
これから大人へと成長してゆく中学生!思春期に聞いたこの講演がいつか大いに役立つことでしょう。
 

定期テスト

 本日は、第3回定期テストです。朝の登校する様子を見ていると、「夕べは勉強を頑張ったのかな」と、ちょっとお疲れモードの生徒が多いように感じたのは私だけでしょうか。
★しかし、テストの様子を見に行ってみると、みな集中してペンを走らせていました。「ホッ」(^^;)
本日のテストは、理科、社会、国語です!
さすが3年生!集中力が違いました。
 
★2年生の集中力もなかなかなもの!目つきが違います!(^^)!
 
★1年生では、「問題がわからないなー」と頭をかく姿もありました(^_^)
 
テストは明日までです。明日のテストは、数学、英語の2教科です。がんばれ一中生(^_^)/

千葉県中学生新人レスリング大会

★昨日はタイトルの通り、レスリングの県新人大会が関宿体育館で開催されました(^_^)/

★ご覧の通り、団体戦は優勝を飾ることができました(上記写真) また、個人戦においても金メダル2個、銀メダル1個、銅メダル2個を獲得!大活躍でした。レスリング部の皆さんおめでとうございます(^O^)

マーチング関東大会

★昨日お伝えしましたマーチング関東大会inさいたまスーパーアリーナ!本校吹奏楽部が出演いたしました。パンフレットにもありますが、マーチングバンド全国大会の関東予選を兼ねています!
 
★本校のテーマは「アドバンス_マーチング チャイコフスキー」迫力のある曲に乗っての演技です!(^^)!
 
★結果は「銀賞」を頂きました。3年生はこの大会を最後に引退です。お疲れ様でした(^O^)

マーチングバンド関東大会

★本日、本校吹奏楽部が埼玉スーパーアリーナにおいてマーチングバンド関東大会に出場いたします。
 
★午前中には部分練習での動き確認など最終調整をおこない、そして、本番同様の演奏演技を1回、集中して決めました。とても素敵な発表でした(^_^)
 
★本番は16:40分過ぎの予定です。大いに楽しんできてください。一中吹奏楽部ファイト~(^_^)/
 

選挙の授業

★先日は2年生で心肺蘇生法講習会を行いましたが、今回は選挙の学習が行われました。野田市選挙管理委員会の方々にお越し頂き、本物の用具を使用しての模擬選挙投票が行われました。
 
★なぜ、選挙権を18歳に引き下げたのか?いろいろなお話を頂きました。中学時代にこのような授業があれば、投票率も上がるのでは?と思いました。
 
★実際の投票場を再現!選挙管理委員会の皆様、本当にありがとうございました。