カテゴリ:今日の出来事
全校委員長選挙(2学年)を行いました。
先日、生徒会役員選挙を行い、次期会長(2年)をはじめ次期役員(1・2年)が決定しました。
今回は、全校委員長(2年)を決める選挙を2学年で行いました。
10月に入り「非常事態宣言」も解除されたので、リモートではなく、2学年全体で体育館にて「立会演説会」を行いました。
12委員長(・学年委員長 ・生活委員長 ・環境委員長 ・学習委員長 ・歌声委員長 ・給食委員長 ・美化委員長 ・保健委員長 ・体育委員長 ・会計委員長 ・図書委員長 ・放送委員長)に21人立候補し、全員「自分の考え」を「しっかりと」スピーチしました。
担当の先生からは、しっかりと準備し運営した選挙管理委員会、一中全体・生徒全員のことを思って立候補した立候補者、しっかりとした姿勢で立候補者の考えを聴いていた2年生に「成長を感じ感動した」とありました。
選挙管理委員会ですぐに開票し、下校前に校内放送にて結果が発表されました。
生徒会、委員会の役員が決定し、各学級では後期の学級組織決めを行っています。
2年生が一中の主役になる準備が進んでいます。
第2回避難訓練を行いました。
9月28日(火)4校時に今年度2回目の避難訓練(地震)を行いました。
9月1日は関東大震災が発生した日で、現在では災害に対する心構えを養う「防災の日」と制定されています。
春に行った1回目の訓練は、入学・進級し新たな教室からの避難経路を確認することを第1の目的としましたが、今回は校内からの避難の仕方(経路や行動)を再確認することを目的とし、無予告、授業場所(移動教室含む)、授業担任の指示による避難訓練を行いました。
授業開始10分後、放送により「地震が発生」→第1避難(机に潜り頭部を守る)
放送により「地震がおさまり第2避難(校庭への避難)指示」→各授業場所からの避難開始
校庭で学年ごとに集まり、安否確認(点呼)
全学年の安否確認終了後、防災担当よりまとめのはなし。
「普段から準備(①心、②物資)が必要です」
最後に命が1番大事です。コロナ感染症に対しても引き続き感染予防を徹底しよう。とありました。
授業を再開しました。
9月15日(水)臨時休校が明け、定期テストも終わり、本日より授業を再開しました。
臨時休校により定期テストの実施が約2週遅れ、前期の評価・評定集計も急がれ、本日よりテスト返却も始まりました。
また、家庭学習を希望する生徒のための授業ライブ配信も開始しました。
※教卓前にライブカメラを設置し、黒板を映し出します。
中庭の金木犀がいい香りを出すようになりました。
通常の学校生活へ、前進したのか?後退したのか?は分かりませんが、時と自然は変わらず、前進しているようです。
第2回定期テスト2日目
9月14日(火)定期テスト2日目です。
昨日の残りの2教科になります。
今日も落ち着いた雰囲気でテストに取り組みました。
3時間目は臨時休校中に持ち帰った一人一台パソコンの確認を行いました。
普段は各教室に専用のロッカーがあり保管時に充電しますが、持ち帰るために充電器を取り外した箇所がありましたのでもとに戻し、自分のパソコンの場所等を確認・確定しました。
昨年度末までに全校生徒数の2/3台が配置されましたが、夏休み中に残りの1/3台が届き、全員分のパソコンがそろいました。
そこで、通し番号順に各クラスに配置し、学級をまたいでの移動も行われました。
GIGAスクール構想「教育現場で児童・生徒各自がパソコンやタブレットといったICT端末を活用できるようにする取り組み」が、進んでいます。
また、昨日から給食も再開しました。感染予防のため全員が前を向き「黙食」を実施しています。
明日からは、授業も再開されます。
臨時休校が明けました。
9月13日(月)新型コロナウイルス感染症による、野田市一斉の臨時休校が明け、登校再開しました。
本来ならば9月2日・3日に行う予定だった、第2回定期テストを13日・14日に行います。
◯登校風景
感染防止対策の徹底を今一度確認しました。
健康観察カード(検温の記録)は教室に入る前!
未提出や未検温の生徒は、その場で検温します。
◯健康観察カード提出
第2回定期テスト1日目。前期の評価に大きく関わる大事なテストです。3年生の意気込みが前回と違うような・・・
部活動ができない分、勉強に力を入れていたのか?1・2年生も前回と雰囲気が違うような・・・
◯受験風景
明日はテスト2日目になります。
感染予防を徹底して、学校生活が送れるように努めます。