おはし選手権開催!!
給食委員会が主体となって、おはし選手権を開催しています。
今日は、あさひタイムに4年生の教室で実施されました。
保健委員会からルールの説明が、
「30秒間で、お皿からお皿へ、大豆を何個移動できたか競います。」
「それでは、用意、スタート!!」
皆、真剣に、大豆と格闘しました。
優勝者は、栄養士も驚きの、30秒間で15個写したお友達でした!
ご家庭でもチャレンジしてみてください。
文字
背景
行間
~夢にむかって あきらめず 笑顔かがやく 東部っ子~
本校のきまりや、災害時の対応などについては、「笑顔あふれる東部小学校ルールブック」にまとめて掲載しています。
給食委員会が主体となって、おはし選手権を開催しています。
今日は、あさひタイムに4年生の教室で実施されました。
保健委員会からルールの説明が、
「30秒間で、お皿からお皿へ、大豆を何個移動できたか競います。」
「それでは、用意、スタート!!」
皆、真剣に、大豆と格闘しました。
優勝者は、栄養士も驚きの、30秒間で15個写したお友達でした!
ご家庭でもチャレンジしてみてください。