入試問題にチャレンジ
今日は、土曜授業の日です。6年生の教室では、中学校の入試問題にチャレンジしていました。食塩水の中の食塩の量を求める問題です。比から求める児童、濃度から求める児童、場合分けをしながら求める児童・・・多様な求め方をしていました。結果を求めるためには、いくつもの方法があることを児童が自ら他の人に説明をしていました。問題は、解求められただけではなく、どのようにして求めたがが大切で、その過程を説明できることが更に重要となります。
文字
背景
行間
~夢にむかって あきらめず 笑顔かがやく 東部っ子~
本校のきまりや、災害時の対応などについては、「笑顔あふれる東部小学校ルールブック」にまとめて掲載しています。