日誌【ブログ】

5月22日

 朝 

 応援団が朝練習を行っています。各色の応援団、団長を中心にまとまりが見られます。 

 

 応援練習  

 低学年と高学年が一緒に応援練習をしています。応援団がしっかりとリードしています。

 

 あおぞらタイム 

 図書委員会さんが図書館開館の準備をしています。低学年のリレー選手が練習をして

います。

 

 授業風景 

 1年生・2年生体育 玉入れやダンスの練習をしています。

 5年生・6年生体育 運動会のダンス練習をしています。

 6年生社会科 大きな災害からの復旧、復興に、市や市民はどのようなことをしたのか

調べています。

 3年生音楽「リコーダー講習会」リコーダーの先生をお招きして、リコーダーが上手に

なるポイントを教えていただきました。いろいろな曲を演奏していただき楽しい時間に

なりました。大きさの違ういろいろなリコーダーも紹介していただきました。 

 3年生・4年生体育 運動会ダンス練習です。

 3年生道徳「ゆうすけの朝」気持ちのよい生活を送ることについて考えています。

 3年生算数 割り算になる二つの問題を比べて、違いを考えます。

 5年生理科 種子の発芽の条件について、どのような実験を行えばよいのか考えています。

 

 昼休み 

 運動会の応援団や各係が活動をしています。