お知らせ

前期終業式

今日は、前期の終業式が行われました。
《表彰》
【野田市自然科学作品展】

『科学工夫作品の部』には6名、『科学論文の部』には11名出品しました。
写真は、金賞・銀賞・銅賞をいただいたお友だちです。賞状と盾をいただきました。

【読書感想文コンクール】

各学年を代表して出品しました。

【関東大会へ出場】

9月18日に行われた第18回キッズコロシアム大会・関東小学生陸上クラブ交流大会
小学男子6年 80mH 第3位
小学男子    4×100mR 第2位

【前期を振り返って】

終業式の中で、各学年の代表児童が『前期を振り返って』発表しました。
どの代表も、自分が頑張ってきたことを堂々と発表していました。

ここ2・3日、急に気温が下がり、子どもたちの洋服も長袖に変化してきました。マスクをつけている子どもも目立ってきました。また、欠席する子どもも少しずつ増えてきていますので、ご家庭での体調管理もお願いいたします。
さて、前期は、1年生は99日間、2~6年生は101日間の出席日数でした。
この半年間、毎日の学習をはじめいろいろな行事や出来事がありました。いつも、陰で支えてくださる保護者の皆様や地域の皆様には心から感謝いたします。
毎日の学習や行事等を通して、子どもたちは確実に成長していることを実感しています。このあと、学級で担任から『あゆみ』をもらいますが、子どもたちの頑張ったところをほめていただき、来週から始まる後期につなげていただきますようお願いいたします。
後期も、どうぞよろしくお願いいたします。