お知らせ

ひまわりの種&消防署見学《4年生》

台風18号の影響で、校庭にはたくさんの落ち葉や枝が落ちていました。いつものように、3年生が一生懸命落ち葉掃きをしてくれました。とてもありがたいです。
さて、先日尾崎っ子農園から、大きな『ロシアひまわり』も収穫していました。
【尾崎っ子農園に咲いた『ロシアひまわり』】


【たくさんの種がついています】

1年生が、ひまわりの種を数えてくれました。なんと、1,550個の種があったそうです。
一つのひまわりから、こんなにたくさんの種がとれるとは・・・・すごいですね!
来年が、また楽しみです。

4年生が、校外活動として野田市消防本部へ見学に行ってきました。

いろいろな説明をしてくださいました。聞き逃さないよう集中して聞くことができました。

【消防車といろいろな道具】


【消防服を身に付けてくださいました】


【救急車のストレッチャーで運ぶ様子】

普段は、緊急事態に備えて厳しい訓練をしたり、道具の点検を行ったりしているそうです。
丁寧に説明していただき、とても勉強になりました。私たちの生活を毎日24時間途切れることなく見守ってくださっているので安心して生活することができます。感謝するとともに、私たち自身が交通事故や火災等にくれぐれも気をつけて生活していきたいと思います。