お知らせ

6/6 市スクールロイヤー(弁護士さん)によるいじめ防止出前授業

雨の降りしきる6月6日(月)、野田市のスクールロイヤーである弁護士の先生がお忙しい中お越し下さり、いじめ防止をテーマとした出前授業を行って下さいました。

「人は体と心でできています。人の心を傷つけると『名誉棄損』、いじめに繋がるのです。」

「本当のことなら言ってもいい?その結果、相手を傷つけてもいいのかな?」いじめを法律の視点から子ども達にやさしく解説、子ども達も真剣に取り組んでいます。

少しずつ大人の社会へ向けた関心が広がり始めるこの時期、「いじめ」という身近な問題を「法~社会のルール」という視点で楽しく学んだ、有意義な一時間となりました。先生ありがとうございました!