南小トピックス

2018年5月の記事一覧

5月の全校集会

 連休明けですが、みんな元気に登校しました。5月の集会は、表彰と学級委員の任命式がありました。

あおいそら運動の「善行賞」の表彰がありました。ボランティア活動が認められました。

1~3年となかよしの任命です。

学級のリーダーとしてがんばってください。

4~6年の任命です。学級と学校のリーダーとして活躍をきたしています。


校長の話です。今回は、あおいそら運動の話でした。


生徒指導のお話です。運動会が近いので何事も最後までがんばることの話がありました。

PTAバレーボールチーム発会式

 5月1日に南部小PTAバレーボールチームの発会式をPTAの役員さん選手、学校職員で行いました。発会式の後、親善試合としてPTAバレーチームと学校職員チームで試合をしました。PTAチームは、まとまりがありとても上手でした。今年も楽しみです。

PTA会長さんの挨拶の後、選手紹介がありました。

今年もがんばるぞ。応援お願いします。

職員チームです。

PTAバレーチームです。まとまりがあります。

PTAバレーボールチームが勝ちました。今年も楽しみです。

運動会の校庭練習が始まりました

 低学年は、ダンスの隊形を中心に練習しました。高学年は、一つ一つの動きを確認しながら進めました。本番まで少しずつ練習していきます。


上手に円になったかな。



高学年は、ダンスに練習です。


一つ一つの動き確認です。

心をひとつに演技できるようにがんばります。