2017年12月の記事一覧
冬休みはいかがですか?
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。
冬休みはいかがお過ごしですか。世の中は
今日が御用納めですね。このあとは、お正
月を迎えるため、大掃除でしょうか。児童の
皆さんも、おうちの方のお手伝いをしっかり
とがんばってくださいね。
歳末助け合い募金にご協力をいただきまし
て,ありがとうございました。南部小では
10,227円集まりました。千葉県共同募金会
に納めてきました。
冬休みはいかがお過ごしですか。世の中は
今日が御用納めですね。このあとは、お正
月を迎えるため、大掃除でしょうか。児童の
皆さんも、おうちの方のお手伝いをしっかり
とがんばってくださいね。
歳末助け合い募金にご協力をいただきまし
て,ありがとうございました。南部小では
10,227円集まりました。千葉県共同募金会
に納めてきました。
冬休み前集会
12月22日(金)は、冬休み前の最後の集会でした。集会では、表彰のほかに冬休みの過ごし方と児童会の目標(南小プライド)について全校児童に聞いてみました。冬休みは、事故や事件等にまきこまれないよう楽しく過ごしてください。
冬休みの間ホームページは、お休みします。
各種表彰がありました。詳しくは、1月の学校だよりで紹介します。
南小プライド「あいさつ・ボランティア・歌声」について達成状況を自分で考え発表しました。
冬休みの間ホームページは、お休みします。
各種表彰がありました。詳しくは、1月の学校だよりで紹介します。
南小プライド「あいさつ・ボランティア・歌声」について達成状況を自分で考え発表しました。
寒さに負けるな!
冷たい風が吹く季節になりました。しかし、南部小の児童は、昼休みは外に出て元気に遊びます。遊びながら体力も向上しています。今は、縄跳び遊びがとても多くなりました。
神社の横の広場でも縄跳びをしています。
大縄跳びも上手です。
校庭でも縄跳びが多くなりました。
みんな上手に跳べるかな?エイッ!
神社の横の広場でも縄跳びをしています。
大縄跳びも上手です。
校庭でも縄跳びが多くなりました。
みんな上手に跳べるかな?エイッ!
みんながんばってるね!
書き初めの練習会が行われました。なか
よしのお友達や3年生が一生懸命練習し
ています。床で書く経験はあまりないので、
みんな苦戦しているようです。それでも1月
の書き初め会に向けて、みんながんばって
います!
お正月と言えば年賀状。HPをご覧の皆さ
ん、年賀状はもう書きましたか?1年生が
南部梅郷公民館の前にあるポストに年賀
状を出しました。みんなにこにこしながら投
函しています。1年生からの年賀状をもら
う方はきっとうれしいでしょうね。早く来ない
かなあ。
昼休みにはワンポイント避難訓練を実施。
災害はいつ起きるかわかりません。災害
から身を守る態度をしっかりと身につけさ
せたいと思います。命は一つしかありませ
ん。自分の命は自分で守るという気持ちを
しっかりと持ちたいですね。
合唱部「クリスマスコンサート」中止について
今週に入り,本校においてもインフルエンザ流行の兆しが見られるようになりました。
つきましては,インフルエンザ流行の防止のため,明日20日(水)昼休みに予定していた「クリスマスコンサート」を中止と致します。
なお,「クリスマスコンサート」に向けて練習しておりました「サウンド オブ ミュージック」のメドレーは,1月27日(土)に行われる「ラストコンサート」において演奏を行います。保護者の皆様には,ご理解,ご協力の程,よろしくお願い致します。
つきましては,インフルエンザ流行の防止のため,明日20日(水)昼休みに予定していた「クリスマスコンサート」を中止と致します。
なお,「クリスマスコンサート」に向けて練習しておりました「サウンド オブ ミュージック」のメドレーは,1月27日(土)に行われる「ラストコンサート」において演奏を行います。保護者の皆様には,ご理解,ご協力の程,よろしくお願い致します。
インフルエンザ等による対応について
今週に入りインフルエンザなどの欠席が増加しています。本日は、4年1組がインフルエンザによる欠席が増えたため学級閉鎖の措置をとりました。今後も状況によっては、感染防止のため学級閉鎖等の対応をとる事もありますのご承知置きください。
1 インフルエンザ予防について
○手洗い・うがいの励行
○外出は控える(人ごみはマスクを着用)
○十分な休養とバランスのよい食事(睡眠を十分にとる)
2 給食について
○野田市の規定により「3稼業日までに栄養士に連絡あり、食材の発注取り消しができれば、代食を出す。」となっております。食材の急な取り消しができないため「学級閉鎖期間3日間以上についてのみ、3日目以降分の代食を出す。」こととなります。
3 急な発熱等によりご家庭に連絡することがあります。確実に連絡がとれるようお願いいたします。
1 インフルエンザ予防について
○手洗い・うがいの励行
○外出は控える(人ごみはマスクを着用)
○十分な休養とバランスのよい食事(睡眠を十分にとる)
2 給食について
○野田市の規定により「3稼業日までに栄養士に連絡あり、食材の発注取り消しができれば、代食を出す。」となっております。食材の急な取り消しができないため「学級閉鎖期間3日間以上についてのみ、3日目以降分の代食を出す。」こととなります。
3 急な発熱等によりご家庭に連絡することがあります。確実に連絡がとれるようお願いいたします。
なわとび上手になります
体育の授業でも縄跳びの練習が始まります。校庭では、休み時間になると縄跳びの練習をする児童が増えました。たくさん遊んで上手になるといいですね。
清掃工場②
今日は3・4組が清掃工場を見学してきま
した。説明をよく聞いたり、ごみを砕くとき
に出る大きな音に驚いたりと、目の前で見
聞きする学習にすすんで参加していました。
ところで、昨日の答えですが、実はあのホ
ワイトタイガーも、持ち込まれた物だそうで
す。清掃工場の方が、ごみを捨てに来た方
が、タイガーを見て少しでも和むようにとい
う気持ちを込めて、ピットに置いているのだ
そうです。ごみだと思う物でも、使い方によ
ってはみんなの役に立つ物に変身するの
ですね。清掃工場に携わる方のごみに対
する考え方がわかったような気がします。
私たちも考えたいものですね。
した。説明をよく聞いたり、ごみを砕くとき
に出る大きな音に驚いたりと、目の前で見
聞きする学習にすすんで参加していました。
ところで、昨日の答えですが、実はあのホ
ワイトタイガーも、持ち込まれた物だそうで
す。清掃工場の方が、ごみを捨てに来た方
が、タイガーを見て少しでも和むようにとい
う気持ちを込めて、ピットに置いているのだ
そうです。ごみだと思う物でも、使い方によ
ってはみんなの役に立つ物に変身するの
ですね。清掃工場に携わる方のごみに対
する考え方がわかったような気がします。
私たちも考えたいものですね。
なごみタイガー(たいがー)ーー?
清掃工場見学①
今日は4年1・⒉組が清掃工場見学に行き
ました。ごみを処理するピットを見学したり、
ごみを燃やすしくみを聴き取ったりと、一生
懸命学習をしていました。明日は3・4組が
見学に行きます。どんなことを学習できるか
楽しみですね。ちなみに3枚目のホワイトタ
イガーのぬいぐるみは清掃工場内のどこに
あるでしょう。また、これは何なのでしょう?
答えはあしたのお楽しみ!
2020オリンピックマスコット選定にエントリー
2020東京オリンピック・パラリンピックのマスコット選定に南部小学校もエントリーしました。これから、学級ごとに話し合いながら応募したいと思います。
みなさんは、どのマスコットがお気に入りですか。
みなさんは、どのマスコットがお気に入りですか。
今週は明日から早帰り!放課後の生活の充実を!
明日12日から今週いっぱい、早帰りの日々(詳細は学年便りをご参照ください。)となります。来週の月曜日(18日)には、学力テスト(学習到達度調査)も控えています。帰宅後の生活を充実させて、今年の学校生活をよい形で締め括り、楽しい冬休みにつなげたいですね!おうちでの一声をよろしくお願いします。
冬休み期間中の本貸し出し開始(~15日)
本日から12月15日(金)までは、冬休み中の本の貸し出し期間となっています。読みたい本を選び冬休み中に読み終えるよう取り組みましょう。他にもたくさんの本を読みたい方は、野田市の図書館をご利用ください。南部コミニティーセンター図書館にもたくさんの児童書があります。
図書室の掲示物は、ボランティアの方が季節ごとに作り変えてくれています。
ワールド交流会に向け世界の本を集めてくれました。
子供たちが書いたおすすめの本の紹介は、たくさん掲示してあります。
1年生の階段にもおすすめの本の紹介があります。
図書室の掲示物は、ボランティアの方が季節ごとに作り変えてくれています。
ワールド交流会に向け世界の本を集めてくれました。
子供たちが書いたおすすめの本の紹介は、たくさん掲示してあります。
1年生の階段にもおすすめの本の紹介があります。
快走!校内持久走大会
12月9日(土)に校内持久走大会が開催されました。前日に少し雨がちらつき校庭の水溜りは、凍っていましたが予定通り実施されました。
大会では、練習どおり走れた人、または、思い通りに走れなかってぃともいるかもしれません。また、次回の大会に向け取り組んでほしいと思います。
早朝から職員がグランド整備をしました。
学年男女別にスタートです。
まずは、トラックを1週します。
神社の境内に入ります。
神社をまわって校庭に向かいます。
校庭に出てからは、学年によって大回りの周回回数が違います。
ゴールです。頑張りました。
大会では、練習どおり走れた人、または、思い通りに走れなかってぃともいるかもしれません。また、次回の大会に向け取り組んでほしいと思います。
早朝から職員がグランド整備をしました。
学年男女別にスタートです。
まずは、トラックを1週します。
神社の境内に入ります。
神社をまわって校庭に向かいます。
校庭に出てからは、学年によって大回りの周回回数が違います。
ゴールです。頑張りました。
持久走大会実施(12月9日)
12月9日(土)に予定されていた持久走大会は、予定通り実施します。
持久走大会について(お知らせ)
日時…12月9日(土)
※詳しくは、学校からの文書を参照してください。
スタート予定時刻
(天候等でスタート時刻が変わることがあります)
3年生…8:40
4年生…9:08
1年生…9:45
2年生…10:05
5年生…10:35
6年生…11:01
近隣道路や敷地には絶対に車を駐車しないようお願いいたします。来校は、徒歩か自転車でお願いいたします。
※詳しくは、学校からの文書を参照してください。
スタート予定時刻
(天候等でスタート時刻が変わることがあります)
3年生…8:40
4年生…9:08
1年生…9:45
2年生…10:05
5年生…10:35
6年生…11:01
近隣道路や敷地には絶対に車を駐車しないようお願いいたします。来校は、徒歩か自転車でお願いいたします。
ワールド交流会実施
12月8日(金)にワールド交流会を実施しました。様々な国の方々と交流することにより、生活や文化に興味を持ってほしいと願い計画しました。全学年が国際交流協会の方の授業を受けながら質問をし文化について学びます。また、給食も一緒に食べたりゲームをしたりして活動をしました。
質問の中には、キムチについての質問もあり、キムチは100種類ぐらいあると知り驚いていました。
質問の中には、キムチについての質問もあり、キムチは100種類ぐらいあると知り驚いていました。
学校防災備蓄品の点検
災害が発生し学校に避難した場合を想定して学校にも備蓄品が置かれています。学校でも少しずつ備蓄を増やそうとしていますが限界があります。いざというときに備えてご家庭でも備蓄を考えてみてはいかがでしょうか。
職員で備蓄品や消費期限の確認をしました。
学校での備蓄品は限られています。ご家庭でも「日常備蓄」という考え方で備えておいてはいかがでしょうか。
日常備蓄とは…
乾パン、缶詰など特別なものを準備するのではなく日頃利用している食料品や生活必需品を多めに購入しておくことです。いざというときに学校という避難所は様々な問題が生じます。まず、自宅で対応できることが大切だという考え方です。
職員で備蓄品や消費期限の確認をしました。
学校での備蓄品は限られています。ご家庭でも「日常備蓄」という考え方で備えておいてはいかがでしょうか。
日常備蓄とは…
乾パン、缶詰など特別なものを準備するのではなく日頃利用している食料品や生活必需品を多めに購入しておくことです。いざというときに学校という避難所は様々な問題が生じます。まず、自宅で対応できることが大切だという考え方です。
12月の全校集会
今月の集会では、各表彰の他に整美委員会からの発表がありました。各家庭でも大掃除をすることがあります。是非、お子さんと一緒に掃除をしてください。
掃除の合言葉「さしすせそ」
さ…さっと
し…静かに
す…すみずみまで
せ…精一杯
そ…掃除をし、片付けよう
掃除の合言葉「さしすせそ」
さ…さっと
し…静かに
す…すみずみまで
せ…精一杯
そ…掃除をし、片付けよう
わくわくなかよし会実施
12月5日に南部保育所・すくすく保育園の年長児さんが南部小学校の1年生と交流学習をしました。場所は、南部小の体育館と1年生の教室です。最初は、お互いに緊張していましたがだんだんと慣れて楽しい会となりました。
はじめの会です。司会は、1年生がやりました。
優しくプレゼントをあげました。
ゲームは、1年生が考えました。
階段も優しく案内します。
お勉強もしました。
ゴム鉄砲は、楽しかったです。
終わりの会です。また、一緒に遊びましょう。
はじめの会です。司会は、1年生がやりました。
優しくプレゼントをあげました。
ゲームは、1年生が考えました。
階段も優しく案内します。
お勉強もしました。
ゴム鉄砲は、楽しかったです。
終わりの会です。また、一緒に遊びましょう。
読書手帳、400冊読破3名!
昨年の7月からはじめた読書手帳ですが2年生の3人が400冊読書を達成しました。毎日読書する習慣がついて本を読むのが楽しみになっているようです。ご家庭でも本を読んだら読書手帳に記録するなどお子様に声かけをお願いいたします。
昨年7月から使用しています。6年間使用します。
読んだ本は、名前とメモをします。20冊分記録できます。
100冊毎に表彰をします。今回は、読書量が400冊で20冊の読書手帳を記録しました。
昨年7月から使用しています。6年間使用します。
読んだ本は、名前とメモをします。20冊分記録できます。
100冊毎に表彰をします。今回は、読書量が400冊で20冊の読書手帳を記録しました。