南小トピックス

2019年1月の記事一覧

ビブリオバトル決勝戦、チャンプ本決定!

昨年の予選から続けてきたビブリオバトル。1月9日に本選が開催されました。今回は、低中高学年で3人のチャンプ本が選ばれました。ビブリオバトルとは、出場者が自分が選んだ本を工夫して紹介し、会場にいる人が読みたいと思った本に投票してチャンプ本(一番投票が多かった本)を選びます。昨年から始めて2年目ですが参加者も増え盛り上がってきました。

出場者が本の紹介をします

質問タイムです

質問の受けた内容でも投票に影響するので真剣です

質問タイムの後は、いよいよ投票になります。
中学年の部です


図書委員会が進行を務めます。


本の紹介は、話し方もポイントになりそうです。

高学年です


投票用紙にお気に入りの本を書きます

たくさんの本の紹介がありまし(例)

投票の様子です。結果の発表は、お昼の放送でチャン本が発表されました。

校内書初め会

 校内書初め会が9・10日と開催されます。冬休みにも練習してきたことを生かして作品作りをしてほしいです。本日は、どの作品も力作が出来上がりました。
 校内書初め展覧会は、1月16日(水)と17日(木)に各学年廊下に掲示され行われますので是非ご覧ください。




頑張りましたね

お知らせ

第37回全国児童画コンクール(夏休みの課題)出品者全員の作品が
2/17(日)まで、マミーマート野田山崎店に展示されます。

あけましておめでとうございます


 いよいよ、2019年がスタートしました。子どもたちも元気な顔で登校してきました。全校集会では、とても引き締まった表情で校長先生や生徒指導主任の先生の話を聞く姿に、子どもたちの成長を感じました。
 全校集会の後は、1年生が「凧揚げ」や「こま回し」を楽しんでいました。あとさ3か月で進級をむかえます。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。